Omizu

イル・ポスティーノのOmizuのレビュー・感想・評価

イル・ポスティーノ(1994年製作の映画)
3.5
【第68回アカデミー賞 作曲賞受賞】
実在の詩人パブロ・ネルーダのイタリア亡命時代を題材とし、ネルーダと配達員の男との交流を描いた作品。アカデミー賞では作品賞、監督賞をはじめ全5部門でノミネートされた。

配達員を演じたイタリアの喜劇俳優マッシモ・トロイージは重い心臓病を患っており、撮影終了12時間後に41歳の若さで亡くなったという。

良くも悪くもミラマックスらしい作品という印象。どういうことかというとミラマックスが配給を手掛けた作品は今のところ全部「いい映画、でも凄い映画ではない」という感想で共通している。

無教養な配達員がネルーダとの交流を通して詩作に励み、女性との恋も成就させ、共産党員としても一歩踏み出すという心温まる作品。最後は少し意外ではあったけど、「郷愁」で終わらせる安全な着地。

演技、演出、撮影と一定以上の水準にあるレベルの高い作品ではある。

ただそれ以上のものが感じられず「いい映画だとは思うよ」という感想しか言えない。
Omizu

Omizu