先輩のおすすめで!
ニューシネマパラダイスがすごく好きで、その関連で5年くらいリストに入ってた映画wwやっと見られた!
詩と聞くと真っ先に思い出したのはパターソンだったが、パターソンよりも丁寧な人…
切ないけどテーマ曲が爽やかに心に残る名作。
イタリアの郵便配達員のマリオが、チリから逃げてきた詩人パブロ・ネルーダと友情を育んでいく物語。
マリオは最初詩人にサインを貰ったりすればモテるかな〜くらい…
愛してやまない「ニュー・シネマ・パラダイス」を彷彿とさせるイタリア、シチリア島の美しい風景、時代背景、音楽・・・
間違えなくニュー・シネマ・パラダイスのインスパイアと私的な断定的判断!
主人公の純…
ナポリ湾に浮かぶ小さな島。マリオは丘の上の地中海を見下ろす山荘まで郵便物を届けるイル・ポスティーノ。
そしてそこに住む高名な亡命詩人ドン・パブロとの交流で詩作に目覚める。
パブロは問う「この島で一…
悲しかった…
あたたかさがありつつも常に政治がそばにあってその影を感じていたけどエンディング悲しかった…
姪を気にかける叔母よかった
銃を持って階段にでたり、
あの男の財産は水虫くらいしかない
…
島暮らしを窮屈に感じるマリオが、詩人との出会いを通してナポリの美しさを改めて知る。
パブロに送るカセットに、波の音や風の音を録音する場面は素敵だった。
島の人々は純粋というか無知というか、外の世界を…
素晴らしい映画でした。
日本キャッチコピーは
「言葉が人生に愛を運んでくる」
田舎に住んでいると、灯台もと暗しで自然の美しさ豊かさを忘れがちですね。
美しい映像の中に重い政治的なテーマも感じ取り…