ママの出来事を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
ママの出来事の映画情報・感想・評価・動画配信
ママの出来事を配信している動画配信サービス
『ママの出来事』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ママの出来事が配信されているサービス一覧
ママの出来事が配信されていないサービス一覧
ママの出来事の評価・感想・レビュー
ママの出来事が配信されているサービス一覧
『ママの出来事』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ママの出来事が配信されていないサービス一覧
『ママの出来事』に投稿された感想・評価
ジーハの感想・評価
2022/03/20 10:12
3.1
2022年度大阪アジアン映画祭にて。
今年は重めじゃなく軽めのもが観たくて
この作品をチョイス。
「29歳問題」のキーレン・パン監督。
香港作品(↑29歳問題は未鑑賞)
結婚を機に仕事を辞め専業主婦をしていた元敏腕音楽マネージャーだったメイフォンが、再び業界に復帰する所からストーリーは展開していく。
あらすじは、
ある事がきっかけで飲食店で働く青年・フォン・チェンの歌声を聞いたメイフォンは、彼の才能に惚れ込み歌手デビューさせようと奮闘する。その傍ら、夫の浮気や離婚、親子関係の歪みと仕事と家庭の両立に苦悩しながらも…てかんじ
なんだろ?今のお話なんだけど、、
なぜか昭和?80年代の香りがする作品。
想定外が何もなく全て想定内の展開!(笑)
よく言えばわかりやすくて、悪く言えば少
し奥行きに欠けるというか。
127分。個人的にはちょっと長く感じましたね。
体感で言うと100分ちょいくらいでおさめ
てほしかったかも。
あと会場で新鮮だったのが、私の席の隣と後に座ってらした女性数人(おそらく中国系の方たち)が、泣いたり笑ったりリアクションがすこぶる良くて♪そんなライブな反応が興味深かった。
正直、作品としてはいまいちハマれなかったなって感想だけど、ただラストのライブシーンはかなりの迫力!臨場感もありとっても良かった。
観終わってから知ったのですが、
フォン・チェン役のギョン・トウは本国の人気グループ出身の歌手だと聞いて改めて納得。あのライブシーンは本物で、この作品の見応えのひとつなのかもしれない。
あ、もしかして観客の彼女たち♪ギョン・トウのファンだったのかも?もしそうなら異国で自分の推しを見れるなんて感動ですよね(笑)
そしてこんな場面に遭遇できるのも、アジアン映画祭の醍醐味だなぁ〜♫てこのお祭への参加を毎年楽しみにしてます。
コメントする
0
雨音の感想・評価
2022/03/15 23:11
3.7
大阪アジアン映画祭にて。
全体的にギュッと詰め込まれていて
細かな芸もあって、
画角も余白を上手く使われていたり
ボケ感が好きだった。
ただ、映画というよりドラマを
一気見した感覚。あと後半は
韓国アーティストのライブを
観ているかのよう。
ライブの尺が長かった。
前半はテンポ良くて好きだった。
息子がお父さんに
「僕には不誠実だよね」みたいな台詞に心痛めた。
良かったけど、
良かったーー!ではなく
良かったね~みたいな感じ(伝われ)
結構お客さん入っていて
多分香港人か台湾人か中国人か韓国人か、その辺りの方々にしか分からないネタも入っていて、きっと笑えるシーンだろうなと思うところで笑えない日本人でした。
コメントする
0
ルシフ様の感想・評価
2022/03/12 20:55
-
アジアン映画祭三本目、『29歳問題』の監督の新作。バックでラブソング歌ってるところで、同居してる男子とパンツを交換するシーンがあるので、「えっ、BL?」と思ってしまったがまったくそういう話ではありませんでした。
女性の人生における、家庭や育児とキャリアの対立を主軸に、蔑ろにされていると感じている実の息子と、歌手プロデュースのキャリアを再開したところで見出した過程に恵まれない青年、さあどっちの息子を選びますか?という話。女性視点で選択を描くのではなく、息子同士のママの取り合いみたいな話になっていて、アイドルの旅立ちとしてはいいが、肝心のママはそれでいいの?という感じ。アイドル映画として成立させながらテーマもまとめ、トータルとしては悪くない映画と思うが……。
コメントする
0