WAR太

ファンタスティック・ビーストと動物の歴史のWAR太のレビュー・感想・評価

3.6
ファンタスティックビーストが如何にして生まれたか。

ハリーポッターに限らずファンタジーに置ける神獣やモンスターなどが如何にして作られたかを追うドキュメンタリー。
ファンタスティックビーストで表現された様々な魔法動物たちがどのように考えられたかと現世における架空の動物や進化論など非常に面白い内容となっていました。
昔中学校の頃先生が西洋のドラゴンと東洋のドラゴンの違いに関して授業してくれた事を思い出しつつネッシーや恐竜、ダイオウイカなど様々な研究が解説されています。
人間が0から動物を想像するのは非常に困難であるとJKローリングの発言の通りファンタジー生物はどうしても現代に存在する動物がモチーフになるとは考えた事無かったけれど確かに!と思いました。

生物学を学んだ身としてもファンタジー好き、ハリーポッター好きとしてもかなり楽しめたドキュメンタリーでした!
WAR太

WAR太