さよこ

リバー、流れないでよのさよこのレビュー・感想・評価

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)
4.1
【もしも永遠の2分間を手に入れたなら🫰】
SNSで話題になってたので鑑賞。面白かった!

⛩️全体の感想
タイムループに対するみんなの反応がとてもリアル。そして旅館の間取りを活かした撮影はアイディア満載でとても楽しかった。

⛩️貴船の魅力
''旅館とその周辺''という限られた範囲の出来事なのに、ある仕掛けによって貴船の魅力がちゃんと伝わるのがすごい。一年中、どの季節に行っても美しいんだな、貴船は。

⛩️チームワークの良さ
タイムリープが始まってからは、ワンカット2分間を繰り返す構成。ワンカットの緊張感よりも、みんなが楽しんで演じているのが伝わってきた。そして時間が巻き戻るたびにカメラワークが少しずつ違っていて、ときにはドキュメンタリーぽく追いかけ、ときには遠方から客観的に映し出している。少しでもズレたら2分間のなかに収まらないし、演者たちと制作スタッフたちがワンチームにならないと出来ない作品というか、とても心地の良い一体感を感じた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️この先、ネタバレあります⚠️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⛩️旅館の人たち
緊急事態でもちゃんとおもてなしするプロ意識と、徐々に変化していくお客様との関係性(仲間意識)がとても心地よかった。柚子胡椒と柚子風呂🍊

⛩️その他、いろいろ
・主演の女のコ(藤谷理子)の表情かわいい
・時間が戻ったときの顔が好き
・映像にエフェクトかかってるのがちょっと謎
・裸族おじさんは度重なる2分間でようやく服を着ることを覚えた😂
・理系男子が大活躍
・娘の彼氏に延々とこの話してドン引かれそう😂
・永遠に続けば良いと思える時間を過ごしたことの素晴らしさ

【余談1】
若干、映画館で観なくてもいいかもなぁ…とも思ったけど、テレビ枠だときっとキャスティングが変わっちゃうだろうし、この作品は一人でも役者さんが変わったら全然違うものになっちゃうから、作り手としては映画という手法が一番合ってたんだろうなと思った。

【余談2】
この作品の監督さんが劇団もやってるみたいで、ヨーロッパ企画の舞台も観に行ってみたいと思った。
さよこ

さよこ