風情のある冬の旅館で何故か2分だけ戻るタイムループが始まって大変な話。
記憶が引き継がれるタイプの設定を早めに理解して各々割と楽しく動き回る中盤位までは面白かったけど途中からちょっと飽きてしまった…
個人的にはけっこう好きでした。
日本人特有の嬉しいことも悪いことも口に出さないとか思いを秘めるところが合間って日本らしい作品じゃないかと。
心の中で「楽しいからこの時間がずっと続けば良いのに」とみん…
記憶を引き継いでご近所の時間だけがループ
ループ自体をどうこうするSF的なものではなく、それにただ翻弄させられる人たちのドタバタ劇
ミニシアター系というか劇団と言うか小ネタというか、邦画ってこうい…