るい

EO イーオーのるいのレビュー・感想・評価

EO イーオー(2022年製作の映画)
3.8
これ確かシネマカリテに映画を観に行った時に予告で流れてて気になっていた映画
ポーランドとイタリア合作のロードムービー
今作の監督が「バルタザールどこへ行く」に影響受けて作ったという作品
この映画、面白いのが
まさかの主演がロバなんです🤔
話は
サーカスで飼われていた一頭のロバ「EO」
この子をこき使い
雑に扱う者もいるが、優しく接してくれる人もいた
そんなある日
動物愛護運動をしている偽善者達によって
一方的に動物虐待だと騒ぎ立てられ
政府?によって強引に引き離されてしまう
奇跡的にも逃げ出すことに成功したEO
放浪の旅の果てにこのEOが見た人間の
善悪とはという内容
とにかく辛い
終始、物悲しそうなEOが本当可哀想で😢
そんな物語はEOの視点で展開する
そう
動物目線で観る人間の描き方が残酷というか
動物を飼ってる者からしたら
気づかないうちに実はこの子らに
無理な価値観を押し付けてしまってるのではないかとか
本当は自由にさせてあげてはいないんじゃないかと
罪深い気持ちになってしまった💦
彼らは人間の欲求を満たす為のアクセサリーではない、おもちゃではない
パフォーマンスやプロパガンダの道具ではないということを
ちゃんと教えてくれているような気がした
さらに表現方法の一つとして
シーンの何回かは赤いライティングで撮影されてる部分があり
これが凄い印象的だった
にしてもEOと人間との交流が断片的にしか描かれないため
本当に悪い人間は悪く
良い人間はもちろん良いという印象を与えるので
なんかストレートで分かりやすいなって思った
ロバ以外にも色んな動物が出てきたり
さらに人間の狩場に迷い込んだりと
ハラハラドキドキのシーンまであるので
意外にも落ち着かない作品だなぁとも思った
ただ唯一救いだったのは動物に対して惨く
極端に残虐なシーンがなかったことかな
血とか内臓とか出るくらい痛めつけられなくて良かった😮‍💨
るい

るい