自然とその中にぽつんといるロバと音楽が美しい。人間社会にいるEOは捕らえ運ばれ使われかわいがられ、ただのロバでいさせてくれない。ロバロードムービー
洗練されたフォルムの馬といるといじらしい瞳のロバ…
頗る異色で、音のついた絵画。
ロバの嘶き辛い。怖がらせるの本当だめ。
ロバ目線の音も画面も怖い。
人間はよろしくない。
世間ズレした考えであることは百も承知だけれど、動物は人間に支配されて生涯を…
サーカスから放り出されたロバのロードムービー。
なんか想像してたのと違ったのと、前半画面暗すぎて寝た。
セリフがほとんどないから、人によっては画に集中出来るんだろうけど、ぶっちゃけロバ自体にそんな魅…
偽善者が観るといいかも知れない、ロバが主役の話
あ、どうやら…ロバの孤独なロードムービーみたいよ🐴
可愛がってくれたあの娘に付けてもらってた僕の名前は、EO(イーオー)
イーオーってロバの鳴き声ね…
映像が美しい。
大好きなエドワードゴーリーの世界観に似ていると思った。
人とともに生きてきたロバ、EOの目線で撮られた映画。
EOがひとり彷徨い込んだ森の獣や虫たちの、“気の抜けない日常”の描写が…
アート系にも寄りきれず、王道にはなれず、それでもって「察してね」は視聴者に頼りすぎでは 信頼関係ないうちにあんまり寄りかかられるのも嫌なんですが
それと、肉体的だけでなく精神的に傷つくシーンを描いて…
ロバのロードムービー。
ロバ目線で人というものの本質や本性をこれでもかと見せつけてくる。人間社会がゴタゴタしていても我関せずとでも言うかのようなロバの冷めた目が印象的だった。
それでも、何だかん…
© 2022 Skopia Film, Alien Films, Warmia-Masuria Film Fund/Centre for Education and Cultural Initiatives in Olsztyn, Podkarpackie Regional Film Fund, Strefa Kultury Wrocław, Polwell, Moderator Inwestycje, Veilo ALL RIGHTS RESERVED