haru3u

聖地には蜘蛛が巣を張るのharu3uのレビュー・感想・評価

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)
4.0
イランの聖地マシュハドで実際に起きた娼婦連続殺人事件。
“スパイダー・キラー”と呼ばれる犯人は“街を浄化する”という声明のもと犯行を繰り返し、一部の住民は彼を英雄視するように。

男性からも女性からも忌み嫌われ、殺人鬼に怯えながら、それでも身を売るしか選択肢がなく夜な夜な広場に立つ娼婦たち。途切れることなく彼女たちを買う男性は現れ、罪というなら同罪じゃないの?
暴力のターゲットになるのはいつだって社会的弱者の方。

鑑賞後、かっこいいと思っていたポスターの残酷さに気付いて再度打ちのめされる。こちらを睨みつける刺繍の女性は映画冒頭で絞殺された娼婦。
ペルシャ絨毯はとても美しいけれど足で踏みつけられるもの。被害者女性たちは絨毯に巻かれ遺棄された。

ラストシーンで、父の後を継げと周囲にそそのかされ、カメラに向かって得意げに殺害方法を説明する息子。娼婦役になって楽しそうに手伝うあどけない娘。
女性蔑視が子供の代に受け継がれていくおぞましさを目の当たりにして、こんな恐怖映像って。。
この家族の反応は事件のドキュメンタリーに実際にあるそう。辛いけど観て良かった。
haru3u

haru3u