聖地には蜘蛛が巣を張るの作品情報・感想・評価・動画配信

聖地には蜘蛛が巣を張る2022年製作の映画)

Holy Spider

上映日:2023年04月14日

製作国・地域:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿された感想・評価

mei
5.0

結末には、悪い思想が受け継がれることがいかに簡単で恐ろしいものかというメッセージがあったと思う。ただ、イスラム教について考えると100%悪い思想であるとも言えない点が難しく、興味深かった。実話という…

>>続きを読む
Karon
3.6

聖地を荒らす娼婦は悪だから浄化する(殺す)
じゃあ、それぞれ思っている悪があったら殺人を犯していいなんてことはない。
なのに家族や市民は良い行いをしたと言う。
百歩譲って市民が一意見として言うなら聞…

>>続きを読む
maya
3.7

怖いのはこれが善行だと信じている犯人、その父が生み出したモンスターになりうる息子、すべて父の支配下にあって誰1人反対意見の無い家族。
やっと終わったと思ったら兄が妹を使って実演する映像まで差し込まれ…

>>続きを読む
4.0
聖地マシュハドで起きた連続殺人事件を基にした作品。
女性記者の怒り。
4.0
音楽が0だからドキュメンタリーチック 
イラン当局がこの映画の撮影を妨害してたらしい 中東のミソジニーはレベルが高すぎて価値観の断絶した別の文明社会なんだって痛感させられる 

『母の聖戦』『逆転のトライアングル』に引き続きWOWOWのカンヌ映画祭特集の3作目。
アル・アッバシ監督の映画は前作『ボーダー(2018)』しか観ていないが、『ボーダー』があまりにも抽象的だったのに…

>>続きを読む
4.0

サスペンスとしてもホラーとしても良かった!
イランって詳しくなかったけどめちゃくちゃ過ぎて…。
異様な社会を覗くモンド的な視点でも面白かった。
さすがに今はここまで酷くは無いんだよな…?
人間を人間…

>>続きを読む
KEKEKE
4.0
- すごすぎて観終わった直後瀕死になり何もできず。感想を保留しているうちに質感が朧に...
- もう一回観たいけどもう観たくない
- 道徳警察というsns上の揶揄みたいな存在が実際にいるのすごい世界
Sieben
3.0
このレビューはネタバレを含みます
実際に起きた娼婦殺しの事件から着想を得たらしいけど、終始反吐が出そうだった。娼婦に対して人間扱いされてないのと犯人が英雄視されてて、息子がそれを引き継ぐ可能性があるってラストは本当に最悪だった
nerd
-

宗教系胸クソ映画
エンタメ作品としては弱いし、内容もそれ以上でもそれ以下でもないからこれならドキュメンタリーとして制作した方が良かったのでは?と思ったけど、ドキュメンタリーだったら多分見てないから多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事