聖地には蜘蛛が巣を張るの作品情報・感想・評価・動画配信

聖地には蜘蛛が巣を張る2022年製作の映画)

Holy Spider

上映日:2023年04月14日

製作国・地域:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます
息子が殺人鬼の父を英雄視して、妹に対してシミュレーションしてるのがグロすぎる。骨の髄まで染み渡った悪は伝播してしまうのか。
3.9

実話ベースで作った娼婦連続殺人事件の話。
映画ポスターとタイトルが気になっていたので見てみました。

イランの聖地(イスラム教)マシュハドで町の汚いものを浄化させるという目的で娼婦を狙った殺人犯。そ…

>>続きを読む
asumi
3.9
ちょっとミステリー要素のある作品なのかと思ってたら犯人が捕まってからが本番だった。
悪を正当化できるのなら宗教って何のためにあるんだろうって思ったし、何事も盲信って怖い。
3.4

聖地マシュハドで実際に
起こった連続殺人事件を基にした作品。

事件を追うジャーナリストと
一見温和そうな殺人鬼の
二人を軸にストーリーが展開していく。

なぜ犯人は娼婦ばかりを狙うのか、
国の違い…

>>続きを読む

国や宗教が違えば、男女格差や人種的マイノリティーに対するスタンスや振る舞いも変わってくる現実が重く突き刺さる。最後の最後まで心晴れぬ想いを引きずりながらの鑑賞。しかしながら、監督はじめスタッフ、出演…

>>続きを読む
いろいろな問題が蜘蛛の巣のように絡み合う
恐ろしかった

劇場公開時ちょっとのつもりがほとんど寝ていたらしいことがわかった
sunny
4.2

イランで実際にあった連続娼婦殺人事件とその社会的反応を描いた作品。
宗教的な感覚が強調されていましたが、どちらかというと風紀委員的発想が浸透した結果ともいえるような社会を描いているかなと思いました。…

>>続きを読む
komi
-
このレビューはネタバレを含みます

女性蔑視って欧米と(東)アジアでちょっと種類が異なると思うんだけど、イスラム教圏はそのどちらとも違って特殊
蔑視が宗教と密接に絡んでるからこそ変わることが難しい…ここから変われるのかな…希望もないエ…

>>続きを読む
アマプラ終了直前に駆け込み視聴。

色々と超コワい映画(;´д`)
我が国の感覚からすれば、登場する犯人一家も警察も世間も全員どうかしてる。絶対こんなとこで生活したくない…
kula
3.6
このレビューはネタバレを含みます

勝手な解釈ですが……
オープンエンド型で、さらにメタ構造になっているように思えます。
しかしその意図を隠しすぎていて、私たちに中々伝わらないような。
そこがちょっともったいないのかな、と思いました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事