K14

ゴールデンカムイのK14のネタバレレビュー・内容・結末

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

結構おもしろかった。

ヒグマの恐怖を学習しすぎてヒグマの鳴き声と襲ってくる映像にビクビクしてた。
漫画自体もグロかったり生々しい描写に配慮していた部分はあると思うが、実写にすると生々しい部分がやはりあって、耐性があまりないのでちょっとだけキツかった。

内容的には原作通りなので、よくちゃんと原作通りに作ったなぁって感じ。
たしかに鈴木亮平で観てみたいという気持ちはあるが、山崎賢人も良かった。

キャストをいうならば牛山とかそのままですごい。コスプレじゃなくて自然な似せ方をしてるみたいな記事を読んだが、最初の白石の胡散臭さも良いやつって分かる雰囲気も自然でビジュアルが邪魔をしてなくてよかった。
戦闘シーンもかなり凄い。肉体美も含めて山崎賢人って凄えなと感心する。
山田杏奈のアシリパもめちゃくちゃ良かった。23歳の女性だから12歳くらいのアシリパを演じるのは難しさがあったと思うが、少女性みたいなものが存在していて女優ってすげえなぁと振り返っている。

大画面で雪原の映像が見れてそれだけで満足。ゲレンデとか山で撮影したのだろうけどやっば雪はいいね。

映画の予告を見た時からACIDMANの"輝けるもの"を何度も聴いていたが、劇場で映画を観た後に聴くと全然違う。映画のために作られた曲なのかは分からないけど凄く合っているし、カッコいい曲だとは思っていたがより好きになった。
K14

K14