夏色ジーン

フラッドの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

フラッド(1998年製作の映画)
3.4
感想川柳「人の心 こんな時こそ 忘れずに」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

記録的豪雨に見舞われ、住民に避難命令が発令されたインディアナの田舎町。銀行預金を輸送しようとしていたセキュリティ・ポリスのトムは、途中でジムら強盗団に襲われて激しい攻防を繰り返していくが、やがてダムが決壊し…というお話。


こんな雨の中で現金運ぶなよ( 。゚Д゚。)と突っ込みを入れたいところですが

思ったよりも二転三転の展開で結構面白かった(* ゚∀゚)ただ現金を追う物語ではないんです

モーガン・フリーマンが悪役の時は
必ず何かが起こるんですよね~( ゚∀゚)

でも演出面では???なところがたくさん((゚□゚;))

雨の中であれだけ銃って撃てるのかな?( ゚ 3゚)
湿気ったりしないのかね?


いくら映画とはいえ狭い学校の中でジェットスキーに乗るなよと思う(笑)(^o^;)楽しそうだけどね

主人公だからお金を守るのは分かるけど
あそこまでこだわるのはおじさんが死んだからかな?( ゚A゚ )それだけに最後は切なかったろうな

いやーそれにしても人間はみんなゲスだねぇ(^_^;)))
そんなイメージを抱かせる作品でごさいました

んでまず( ´∀`)/~~