栗林55

ファンタスティック・プラネットの栗林55のレビュー・感想・評価

3.1
【巨人の惑星に住んでる人間たちの世界を、アーティスティックなアニメで魅せる】



10/21、キングオブコント2023が放送されます‼︎🥳✨
年に一度の、コント王者を決める大会⚔
お笑い大好き人間からすると、やっときたか〜‼︎とテンションが上がるわけでございます😋
そういうわけで、決勝進出コンビのかる〜い紹介を、映画レビューと無理やりこじつけて勝手に書かせてもらいますぅ〜😚

今回紹介するKOC出場者は〜📣
Vol.1『ニッポンの社長』‼️
大会常連の実力派コント師‼︎(もう4年連続!)
辻が生み出す斬新な設定をケツがフルスロットルで演じることで完成する世界観は、唯一無二で圧倒的✨
個人的にも大好きなコンビなんやけど、展開的にも、いつもあともう一ハネして欲しいなぁ〜ってところで、足踏みしてる印象🥺前回大会では最下位に…
天才辻さんに、あえて言いたい!もう一皮剥けてくれ!!そして、もういい加減、売れきってくれ!!!!
あんたたちが大好きだよ!!!


では、"素晴らしい設定と世界観"ということで…
こちらをレビューしますっ🎬



今作、設定が凄く面白い‼︎👏
見たこともない生物や機械がたくさんある惑星🪐✨
小さな人間たちが巨人ドラーク人の星に、野生生物として暮らしている。
巨人は、人間をペットとして飼っていたり、駆除の対象として議論したり。
巨人の頭脳レベルが高すぎるし、人間はその巨人の技術を利用して反乱を企てる!
終わり方は、なるほどぉ〜〜と、ニヤついちゃうような感覚に😏

理性的には面白いな〜と思う要素ばかり👏👏
メッセージ性も、人間から見たペットとか、傲慢な支配者の転落とか、色々含まれてて見どころ満載‼️
なんじゃこれっていう生物や機械は、どこかで見たことありそうで見たことなさそうな奇妙さ🤩一つ一つ、じっくり見たい😆


ただ…感覚的には、面白かったとはあまり思えなかった😒💭

終盤明らかになった巨人の瞑想の事実が、あんまりよくわかんなかったこともあるし、
単純に、美的センスのかけらもない自分は、この作品の雰囲気に合わなかったんやろうな💦カナシー💦


ちょっと疲れてたのかもしれへんけど…
4回くらい寝落ちしちゃいました😂🙏
絵も音楽もセリフも、あらゆる所から眠気を誘われたなぁ😪😪😪
栗林55

栗林55