干し

カラオケ行こ!の干しのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
5.0
原作ファンです。
とにかくパンフレット絶対買ってください。

綾野剛演じる狂児、色気が凄まじく、優しく、かっこよくて面白くてうざったい、そしてヤクザらしく時々恐ろしい、現実感のない魅力的すぎる男だった。こんな男に出会ったら狂わざるおえない…

齋藤潤演じる聡美くんは存在がとにかく眩しい。原作では多用されていたモノローグが封印されていて、それがかえって仕草や表情に込められた感情を際立たせているように思った。怯えたり驚く場面で、瞼を大きく開いて瞳をキョロキョロさせるのが本当に可愛い。

映画のオリジナルのキャラクターや場面である合唱部や映画を見る部のパート、岡家のパートなどは、こういう人や雰囲気ってあるある、と共感するようなリアリティを感じた。狂児がいない時の聡美くんの生活が見えてくることで、聡美くんの日常を狂児が掻き乱していったことがさらに強調されるようでグッときた。

個人的には宮﨑吐夢の演技が映画館で見られてなんだか感動しました。
干し

干し