ちゅにゃ

カラオケ行こ!のちゅにゃのネタバレレビュー・内容・結末

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

元々原作を好きで何度も読み返していたので、ずっと観たかったのですがやっと鑑賞出来ました。
本当に最高でおもしろかった~!

映画版の聡実くん、原作よりもかなり見た目が幼く、なんかちゃんと中学生だった(?)のでより一層ハラハラドキドキしました。かわいい~、こんなかわいい子によく声掛けれたな……ヤクザやのに……
綾野剛の成田狂児、色気もすごいわかっこいいわで中学生には刺激が強すぎる。でもちゃんと裏声気持ち悪くて良かった。というか、綾野剛って歌上手いんやな……知らんかった。

ここ最近漫画原作の実写化について、色々問題が起きていますが。
本来の実写化ってこうあるべきなんだよな、としみじみ思い知ったような気がしました。
この映画の脚本が、積極的に実写化問題について言及している野木亜紀子さんということも踏まえて。
もちろんカラオケ行こ!も例外ではなく、改変部分は多岐にわたっていたけど、合唱部の掘り下げ、和田くん、狂児の過去回想、映画部の子と映画部に入り浸る聡実くんにしろ、よりストーリーや登場人物の心情を補強しているというか。
大好きな原作の実写化が、こういった作品として形にしてもらえて良かったなといちおたくは思いました。
ちゅにゃ

ちゅにゃ