kty徐々に復帰します

ストーリー・オブ・フィルム エピソード6. 映画の膨張のkty徐々に復帰しますのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1953-1957映画の膨張と称した本作は、ジェームズ・ディーンの演じる若者の反抗的態度が世界に波及する様子を描く。

1955年アジアアフリカ会議が開催。
1930年代以降の第三諸国の映画取り上げる。アフリカ、インドの『大地のうた』をはじめボリウッドの様々な作品を紹介。

次に中国の監督が文化大革命で失職した悲劇。

小津、溝口、黒澤作品に出演した香川京子
のインタビューから、黒澤作品の名シーンが続く。

ラテンアメリカの作品の後、1950年代の流行である、精神分析による無意識と破壊衝動を示し、ジェームズ・ディーンの演じる若者の反抗に繋げる。ウェルズ、フォード、ヒッチコック、ホークスの名シーンが続く。

一方イギリスの1950年代は衰退する国家の世相を反映し、『大いなる遺産』『アラビアのロレンス』を取り上げる。

本作で印象に残った言葉

「映画は鏡であり、社会の緊張を映し出します。」

「映画には文化が凝縮されている。」

Kurosawa was like a one man film school.