Easy Living(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イタリア映画
Easy Living(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Easy Living(原題)を配信している動画配信サービス
『Easy Living(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Easy Living(原題)が配信されているサービス一覧
Easy Living(原題)が配信されていないサービス一覧
Easy Living(原題)の評価・感想・レビュー
Easy Living(原題)が配信されているサービス一覧
『Easy Living(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Easy Living(原題)が配信されていないサービス一覧
『Easy Living(原題)』に投稿された感想・評価
Napponの感想・評価
2022/07/24 18:49
4.1
とてもよかった!人と人の繋がりを感じられる作品。
イタリアとフランスの国境に位置する、海辺の町が舞台。
イタリア人姉弟と、アメリカ人のテニスコーチ、フランスへ入国したい移民のストーリー。
Camillaカミラ
弟想いの優しい姉。医薬品の密輸をし、イタリアとフランスを車で行き来している。
Brandoブランド
カミラの弟、14歳。優しい性格。
※カミラはブランドをstep brotherと説明、プラス、「母はヨガをしにインドに行っている」という会話があったため、多分二人は異父姉弟かと。
Don(Donald)
フロリダ出身のアメリカ人。fuckが口癖。
両親に世界一のテニスプレイヤーになることを期待され、幼少期から全てを捧げてきたが、21歳の時にそんな生活から逃げてきた。
イタリアにある両親の別荘近くにあるテニススクールでマダム達にテニスを教えたり、時々口説いたり。
ポートレートを描くのが好き。
いつも罪悪感を抱えている。
Elvisエルヴィス
イタリアからフランスへ不法入国をしたい移民(フランス語を話していたため、多分アフリカ系?)。一度妻と一緒に入国をしようとしたが、仲介業者が妊娠中の妻を見て、三人分のお金を要求。二人分しか持ち合わせがなかったエルヴィスは、仕方なく妻のみをフランスに入国させた。現在パリにいる妻、もうすぐ生まれる我が子に会えるのが生きる希望。
エルヴィスの話を聞いたブランドは、何とかして彼をフランスに連れて行きたいと思うようになる。その想いがカミラを動かし、さらに、「自分は毎朝泣いたりつまらないルーティンを繰り返したりしているだけ」「easy living」と、自虐的に語るドンも巻き込んでいく。
国境の検問は白人ならば10%しかチェックされないと言われているが、仮に不正が見つかれば刑務所行き。
しかも、既に医薬品の取り引きで行き来した際にチェックされているカミラにとっては、かなり危険がある。
さて、四人が考えた方法とはー。
不法入国は問題なのはさておき、つい祈ってしまいたくなる展開。少し先を示唆するラストまで素晴らしかった!
欲を言えば…なメモ
○ブランドがなぜそこまでエルヴィスに熱心になったのか、もう少しブランド自身の生い立ちや背景が描かれていたらよかったかも。
○エルヴィスのストーリーもあと少しほしい。(パリに着いたらコーヒー注文するより先にやるべきことがあるはず?話に嘘はないよね?と途中怪しんでしまった。)
コメントする
0
泉を乱すの感想・評価
2022/08/04 21:22
4.9
あたたまるわねぇ、心が
エンドロールまですてき
コメントする
0
みむさんの感想・評価
2022/07/28 09:20
3.0
EUフィルムデーズにて。
移民をテーマにした軽めのコメディ風人情ドラマ。
イタリア入国時に身重の妻をやむなくフランスに残さざるを得なかったエルヴィスを、闇稼業をしている姉弟が助けようとする。
そこにさらにアメリカ人能天気テニスコーチが加わる。
フランス国境沿いのイタリアが舞台。シェンゲン協定下の国間の移動って簡単にスルーできるのかと思ってた(旅行で電車でしか国境またいだことない)が、実際には時期や情勢によって検問がある。
アメリカからイタリアに移住したドン、エルヴィスと偶然知り合った姉カミラと義弟ブランドも訳あり、お気楽生活に見える彼らの実情は国境を共通とするそれぞれが独立したストーリーに出来そうでもあった。
美しい海辺の町の気色とは対照的に題材はシリアスで、語り方や切り口によってはよくあるタイプの社会派ドラマにもなり得るが、この映画はエルヴィスを送り届けようと奮闘するコメディとブランドの成長物語に焦点を当てているように思う。
能天気に見えるドンも優しくて、孤独や疎外感を抱えた複雑なキャラクターもあり、徐々に彼らと通じあいまるでカルテットのようになっていくのは微笑ましい。
ブランド役は監督の弟が演じているらしい。へぇ。
コメントする
0