ラララプソディー

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCEのラララプソディーのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 面白かったです! 作画が神。細部までずっと美しいです。主題歌のOPEDもぴったり! サイコー!
 言っときますが、素敵な人はかっこいいかんじでしんでいきます。3期見てる人は3期のときすでに口頭で知らされてる皆さんがしにます。

※以下順不同で褒め倒しております※長いので読む際はがんばってください※

 褒めるところが多すぎますが、10年の重みを感じる素晴らしいストーリー(エピソード)に注目。そしてキャラの成長、3期とのクロス、今まで知らなかった情報がバーーーンと出てきてピースがはまるので、1期~3期、劇場版、SS、全部見てる方がうん億倍おもしろいです。

 私はすり込まれてるので、新規の方々がここから見たらわけわからんとは思いますが、実際のところはどう感じるかはわかりません。
 作画とアクションだけでも楽しめますけどね。

 雑賀先生がかっこよすぎる件について
 めがねとるところとか、ソファで仰ぐところとか、色気漏れまくり。死に方までダンディ。先生から手を離したでしょ;;ちなみにここで泣きました。初期から慕ってて、好きなキャラなので離脱しんどかった…生きて…;;

 輝にいさんがかっこよすぎる件について
 顔やいててもイケメェン~で炯も髪型かえたら? って思ってました笑。スパイ大変そう…;;チップの最後のシーンはエリミ対象になってしまってたので、するんじゃないかとひやひやしました。されなくてよかったです。飛び散ったら泣いちゃう;;でも結局撃たれたところで泣きました。超かっこいい人だしといてころさんといて…;;

 暗躍してた灼パパについて
 怪しかったけどかっこよかったし、心配してなかったけど、禾生局長が餞別渡したときに、おや…? とおもって、式のスピーチで、おやおや…? とおもって、バン! して悲しかったです。生きて…。そりゃ舞子も泣くわ…。私も泣いたわ…。

 ところでアクションがすごいです。動作の作画ももちろん神。
 私が好きな所作のシーンは、雑賀先生の部屋のソファから立ち上がった朱ちゃんが自分のスカートのおしりをそっとなでるところです。

 もちろん今回もギノ(宜野座)が美人でした~。お団子→さらつや→ポニちかの流れが見事だった。毛先燃えちゃったのかな?
 戦うフレデリカさんもよかった~! かっこよかった! 髪結んでて偉い!

 猿飛さんでてきてよかった~! お目目;;今までの歴史を感じる。SS2を見てください。
 須郷さんのガッツポーズ可愛すぎた。
 みんな結構足撃たれてるのに回復早くてすごい。強い。

 朱ちゃんのお手紙読んでる狡ちゃんの眼球が動いてるの細かくてすごかったです。神。
 ドミネーター乱射シーン怖かったですね、2期思い出しました。
 けど、瞳が青くなるの大好きです。
 パラライザー→エリミネーター→デコンポーザーと、全部出てきて偉い!笑

 美佳ちゃんのツンデレも慣れると楽しいし面白いですね。2期くらいのときはうんざりしてました笑
 
 もちろん続きはあるんですよね…? あとノベル発売しますか? 全裸待機してます。

 なにはともあれ、全シリーズ見てきた方々にはごほうびレベルの素晴らしい一作だと思います。
 私もドキドキしながら見て幸せでした。ファンなら見るべし。しらん人は1期から見てくれ、色相濁るけど。
 あとノベル読んでおくとキャラの背景がぐぐっとわかるので、より深く楽しめておすすめです。

 好きなシリーズなのでかなり長いレビューになってしまった…とにかくおすすめです!笑