ユウト

福田村事件のユウトのレビュー・感想・評価

福田村事件(2023年製作の映画)
4.0
森達也監督のドキュメンタリーは観る機会がなく、今回初めて拝見した。
ムリに拳を上げるのではなく、淡々と人間をみつめる演出と脚本。
無条理過ぎる終盤は呆気に取られて、馬鹿な日本人をあからさまにされ恥ずかしく情けなくて理解が追えなかった。

忘れてはならないこと。
森達也監督の作家性と姿勢が指し示すこと。

私は昔、福祉の勉強をしたので学科で(同和問題・障がい者・人種などの)差別を学んだ。
にもかかわらず『差別しているのではない、区別しているだけ』と主張する者も数人いた。
『区別も差別もそれは同じこと。その言い訳は誤魔化しているだけ』
と、私は言うのがやっとだった。
人間はみんな偽善者で、誤魔化して大切な事すらウヤモヤにする。
まるで絶対の正しさだと言わんばかりに。
日本人は国民性に勤勉真面目優しい清潔とされるが、真実はこの映画にもあるように陰険で意地が悪い。
男も女も人のせいにして泣いて誤魔化す。
この国は四季や食物も素晴らしく治安も安全。
それなのに、いつまでも虐めやハラスメントが無くならないのは陰険で意地悪で誤魔化す国民性のせいだ。

子が産まれたら「望」と名付ける。
男なら「のぞむ」女なら「のぞみ」。
私達は死ぬ為に生まれてきたわけではない。
本作にある大切な希望を、忘れてはいけない。
ユウト

ユウト