せっ

ウィッシュのせっのネタバレレビュー・内容・結末

ウィッシュ(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます


1人の権力者より大多数の願い。

どんな願いも叶えられる魔法使いの王様の王国で、奪われた民の願いを取り戻すために少女が頑張る話。

100周年記念映画だから、ディズニーオタクでない私でもわかるオマージュが沢山あって、今までのディズニー(主にプリンセス)の集大成だけど、ストーリー的には昔のプリンセスの話とは全部真逆のことをやっていて笑った。

まず、タイトルの「ウィッシュ(願い)」も、今まで魔法で色んな人に夢を見せて楽しませてきたでぃずにーだけど、誰かに願いを叶えてもらうのではなく、皆で願って行動することが何よりも強い武器になって結局はそれが魔法になるみたいなメッセージに。だから、今まで何故か孤独だったプリンセスだったけど、アーシャはちゃんと友達(7人の小人オマージュ)がいて、今回はチーム戦。

ディズニー見に来たのに、大量のウサギはヒグマより強いから、より良い未来のために行動しよう!選挙に行こう!が透けて見えてしまった(笑)まぁでも、王様ですらわざわざ鏡に自分がカッコ良いか聞くまでもなく、自分でカッコ良いことを自覚している超自己肯定感の強い男で、そこは見てて気持ち良いものがあった。王様も、人に叶えてもらったのではなく自分で掴んだ栄光ではあるからね。

さらに、王子様いないのは最近のディズニーではもう当たり前だけど、今回のヴィランの王様と王妃の関係が歴代プリンセス達の何十年後かの姿に見えるし(てか王妃なんでその男好きになったん絶対顔じゃん)、極めつけは白馬に乗った王から全力で逃げるアーシャよ(笑)

ディズニーは昔植え付けてしまった保守的な価値観を訂正し続けているのは分かるんだけど、せっかく100周年記念なら恋愛ぐらいしても良いんじゃないかと思った。どう結ばれるかの展開がダメだっただけで、ディズニーのロマンスシーンに心を踊らせてきたことは紛れもない事実として全員の心にあるんだからさ。

あと、最初の100周年記念の映像がめちゃくちゃエモくてそれだけで映画館見に行って良かった。動物のキャラ知らんやつ多かったけど。
せっ

せっ