テイタムライリー

オールドピープルのテイタムライリーのネタバレレビュー・内容・結末

オールドピープル(2022年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

掴みはバッチリだったけど
思ったよりもスケールが小さくて
ちょっとガッカリw
後半にかけてが雑で、何の伏線もないのに急に愛は偉大でお年寄りを敬おう的な説教くさいナレーションが入ってきて萎えましたw
歌の下りも唐突過ぎる。

あと旦那の再婚相手と最初に死んだ女が同じ髪型で同じ介護職で似たような顔だから途中まで同一人物だと勘違いしてたw

つまらなくはなかったけど、
無音になったりの演出含めて
いまいちハマれなかった。
もっと面白くなりそうだったのに
色々と勿体無い作品でした。

結局老人たちがまとめてガチギレした理由もよくわからないし、何もしてない妹?夫婦の殺され方が結構残酷だったのに、相手がお年寄りだからか、積極的にお年寄りをやっつけたりもしないので老人以外が一方的に殺されるばかりでいろいろと消化不良。

もっと悪魔に取り憑かれてとか、ゾンビ化してとか、人間味無くして悪に全振りした方が全力で倒しに行けて映画として見やすかったと思う。

ってか、あんなに全力で殺しに来てる年寄りを相手に殺さないように対抗してるのが逆に不自然過ぎた。
モラルとかコンプラ的な問題かも知れないけど、それならそもそもお年寄り使うなよって話だし、やることが中途半端。