ウェディングの日にこんな大惨事になった新婚夫婦が可哀想すぎる...
そしてドレスを着る老婦人の怖いこと怖いこと!なんだ、あの人は若かりし頃マドンナだったんか?
あとキムがクソ過ぎて...嫉妬から子…
とんでもない老害達の暴れ映画。。。
関係のない人達を殺して、ただの若さへの嫉妬じゃん。
とはいえ、いずれ自分もジジイになっちゃうからね、、、若い内に後悔ないよう楽しみましょう。
現実でも山奥にあっ…
設定に惹かれたので。
所謂、少し胸糞悪い系の作品でした。狂った老人たちに巻き込まれる一家が、「そこにいただけ」の人たちすぎて、でももしかしたらその一家は自分たちだったのかも、というメッセージを添え…
エピローグでセリフとしてそれ全部言っちゃうんかーいってなりました。
高齢化社会は問題だが、どっちかといえば日本社会的には若者は若者で負担大きくなってるし、自分たちの負担を担う若者を殺すのは論理とし…
結婚初夜の最高に幸せな時間からの迫り来る老人。
綾辻行人の「殺人鬼」を思い出した。
被害者側じゃなくて、加害者側からの視点で描かれる。そうすることでジャンプスケア的なホラーじゃなく、厭ホラーになる。…
Netflix視聴。
世代間の断絶、孤独を、ゾンビ風サバイバルホラーという「オブラート」に包んで出した、社会派テイストの作品。
不穏な中も前半まったり、終盤にスピードを上げつつ心理的な伏線が回収…
何で??が大きすぎて怖いとか面白いとかそういう感情が全く湧いてこない。
最後まで含みを持たせるならナレーションもいっそない方がよかった。なけなしのフォローに感じる。
どういうメッセージなのかは察し…