井東探偵事務所 時給1041円を配信している動画配信サービス

『井東探偵事務所 時給1041円』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

井東探偵事務所 時給1041円
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

井東探偵事務所 時給1041円が配信されているサービス一覧

『井東探偵事務所 時給1041円』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

井東探偵事務所 時給1041円が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

井東探偵事務所 時給1041円の作品紹介

井東探偵事務所 時給1041円のあらすじ

この世に未練を残して死んでしまった探偵・井東進は、生前住んでいた探偵事務所で、ある人の帰りを待っている。 大学時代からの友人で刑事・酒井俊己は、幽霊の井東が見えており、事務所の経費を支払う代わりに、井東に事件捜査を手伝ってもらっている。 婦女連続絞殺事件が起こり、事件解決を頼まれた井東は、井東のことが見える新人助手の今野圭子と停職中の新人刑事の高松美智香を引き連れて捜査を開始するが・・・。

井東探偵事務所 時給1041円の監督

森田和樹

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
63分

『井東探偵事務所 時給1041円』に投稿された感想・評価

KUBO
3.2
今日の試写会は、今野浩喜主演『井東探偵事務所/時給1041円』完成披露試写会。

ゆ〜るゆるで笑っちゃう、好きなタイプの映画ではある。

『霊媒探偵』『ゾンビ探偵』最近、いろんなタイプの探偵ものが作られるが、本作は「幽霊探偵」?

探偵の井東(今野浩喜)はすでに死んでいる。探偵事務所には本人の位牌まである。それがなぜか成仏できず現世に留まり、それがなぜか同級生の刑事とバディを組んで事件を解決しちゃう。

この作品では、なぜか、この幽霊の井東が見える人がいっぱい出てくる。助手の圭子(冨手麻妙)、刑事の酒井(鈴之助)、その助手の高松(雪見みと)。沖縄では「見える人」は珍しくないが、オバケの周りに見える人だらけっていうのもどうなのよ(って、こうなった経過は舞台挨拶の裏話で聞けた)。

トークショーでも出演者の方々、口を揃えて行ってたけど、本作の肝はアドリブだらけの長回し。脚本上の台詞が終わってからもカメラは回り続け、キャストのアドリブを撮り続ける。どーも、森田監督はそのアドリブによるシーンをほぼほぼ全部使ったようで、その素とも何とも言えない今野のアドリブシーンがおかしくて笑う、笑う。それに着いていく冨手麻妙さんや雪見みとさんも上手い。

ただ「探偵もの」としては、幽霊だから殺された被害者の声が聞けてすぐ犯人がわかっちゃうだけでは物足りない。それこそ『霊媒探偵』のように、何かの制約があって「ここまでしかわからない」という前提で捜査をするとか、せっかく主人公が幽霊なのだから、もう少しその設定を活かした工夫がほしい。

また、ゆるゆるトークでいいんだけど、こういう演出は昨今のインディーズではよく見る趣向ではある。例えば大ヒットした『ベイビーわるきゅーれ』の、ゆるいところと突然始まるハードなシーンの落差がよかったように、本作でもゆるい中にも、時おり井東が現世に残した執着の原因をフラッシュバックで見せたりして、死してなお、刑事と共に殺人犯を追う井東の思いとの落差があったらもっと締まった作品になったんじゃないかなぁ。

でも、幽霊が探偵をするとか、全員バカのゆるゆるトークとか、かなり好きなタイプの作品。『宮田バスターズ』みたいに「大長編」とか「帰ってきた」とか出来るなら、もっとおもしろくできそうだ。
kassy
2.0
完成披露試写会にて

死んでいる幽霊が探偵。なぜか彼が見える生きている刑事や生きている助手が彼の力を借りて事件を解決していく…


ゆるいところが面白い系の映画で本筋はもうちょっとどうにか出来ただろ?と思いながら見ていた。

アフタートークでとにかく長回しで、台本とほとんど内容が変わっていてアドリブばかりと言っていたので、面白いところは役者の力なんだ、と悟った。

最初は幽霊が見える生きている人間が探偵だったが、ドラマと被っているので変えたそう。

そんな映画です。
3.9
渋谷ユーロライブにて F-8

森田和樹監督『井東探偵事務所/時給1041円』
クラウドファンディング試写会へ。

不思議な井東探偵事務所。実は所長は実は既に死んでいて幽霊だった。
ポンコツでどこか憎めない面々と幽霊探偵のドタバタ⁈コメディかな。事件の解決の仕方もストレート!
あっという間の上映時間。楽しめました。
上映後に 井東進役 今野浩喜さん、今野圭子役 冨手麻妙さん、高松美智香役 雪見みとさん、酒井俊己役 鈴之助さんの4人が登壇。今野さん曰く大きい画面で観ていないので反応が不安だと。当初の台本からも大きく変わり現場で作っていった部分も多いそう。
でも4人の雰囲気で楽しい現場だったみたい。
自分は試写会までなので ここで退散。
早くまた観たいですね。
#いとたん