マインド亀

M3GAN/ミーガンのマインド亀のレビュー・感想・評価

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)
4.0
宣伝で面白かったところが最高潮

●信頼できる男、ジェームズ・ワン製作の最新作!
いやー!コンパクトにまとまってこの見応え!
色々と賛否があるみたいですけど面白かったですよ。ホラー好きには薄めとか言われてるみたいですけど。
ミーガンの造形は妙な可愛らしさと恐ろしさが共存し、挙動はロボットと人間の間の不気味な谷を残しており、ミーガンが動き出すと気持ちがいいくらいグッドな怖さを感じます!この映画の最も見せたいところはそこで、恐らく宣伝で面白そうだったところがこの映画の全てと言って過言では無いでしょう。
だからこそ物足りなさとあっさり感も感じますが、自ら宣伝の記憶や前評判の印象を消して本作を観たと仮定したならば、めちゃくちゃ最高の「ちょうどいいエンターテイメントムービー!」として評価していたことだと思います。
『チャイルド・プレイ』などの人形ホラー系の最新アップ版です。

●ひねること無く、嫌なやつは女だろうと子供だろうとアジア系だろうと容赦なくぶっ殺します。そして味方達は生き延びます。安心してみてられるし、嫌な奴の殺され方は結構容赦ないのでちょっと痛そうで怖い。
そしていちいちミーガンの殺し方の挙動がケレン味溢れて観てて気持ちがいいです。宣伝で嫌ほど観たあのダンスが最高潮のミームパートでした。

●あんまり説教臭くないのに、子供を育てる親として育児のことを考える作品になりました。そして明確に言われているわけではないのに、スマホ依存についても考えさせられます。明らかにミーガンはスマートフォンのメタファーですね。
近年の親御さん達は子供のあやしにスマートフォンを使うこと、多分多いですよね。もしそのスマートフォンがchatGPTのような人工知能によって会話ができ、魂の結びつきが強固なものになったら?そう考えるとミーガンの出来事は絵空事ではありません。キレのいいホラーで説教臭くないのに考えさせられる、本当にちょうどいい面白い作品だと思いました!
マインド亀

マインド亀