PDfE

エルマーのぼうけんのPDfEのレビュー・感想・評価

エルマーのぼうけん(2022年製作の映画)
4.0
成長物語というよりもむしろ話が進むにつれてエルマーが年相応の子供に戻っていくような描写がよかった。
経済的な理由によって大人になろうとしたエルマーが、お調子者のボリスとの出会いによって無邪気さを取り戻していく。

やっぱり原作の「りゅう」のデザインは秀逸で、ドラゴンという恐ろしい存在をあんなに丸っこく、素っ頓狂なカラーリングにすることで、大人になった今でも友達のような気がしてる。
正直、原作とは全然印象は違うのだけど、原作のエルマーは完璧超人すぎるので今そのままアニメ化するのは違うのかも。それでも一番興奮したのは原作にもあった「みかん島」。原作の地図の描写が大好きだったことを思い出した。
映像としても箱庭感がかえって世界の広がりを感じさせてくれた「どうぶつ島」とネバーグリーンのデザイン、ボリスの翼の輝きがとても美しくて記憶に残る。

(お金の問題が全く解決の兆しがないのは気になるけれども)成長を促すのではなく、子供が子供として生きることを肯定する物語として『エルマーのぼうけん』が世に出直したのはとても良いことだなと思いました。
PDfE

PDfE