星取物語を配信している動画配信サービス

『星取物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

星取物語
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

星取物語が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

星取物語が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

星取物語が配信されているサービス詳細

Prime Video

星取物語

Prime Videoで、『星取物語は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

Rakuten TV

星取物語

Rakuten TVで、『星取物語はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『星取物語』に投稿された感想・評価

白波
1.5
プライム・ビデオ鑑賞
ご当地映画の鳥取版です。
冒頭から武尊の出演にびっくり。
こちらも最初っからですが、皆の芝居がひどいです。良い見方をするとすごくフレッシュ。
鳥取の物価とか地域性がわからないのだけど、高校生が学校帰りにカニ食べれるのがすごい。
しかしその物語は色々微妙でした。
あと本編が40分程で残り30分はメイキングなのも辛い。
何というか、全部自分には合わなかったです。すいません。
ssr701
1.2
(無茶苦茶です)
7月2日は新国立劇場中劇場で
オペラ「美しきまほろば~ヤマトタケル」が上演された日です!(2022年)
その記念すべき2周年をお祝いしまして
武尊(たける)さんが出ている作品を見てみます(無関係)

ヤマトタケルと言えば
古事記と日本書紀に登場する古代の伝説的英雄ですネ!
歴史とかそういうのは苦手だな…
名前は聞いたことあるけどわからないな…というあなた!
このオペラでは古事記からその英雄伝説を辿っていき
登場人物をギュッと絞ることによって
ストーリーの理解がしやすいようになっている新設設計なんですヨ!

 ↓

主人公のヤマトタケル、ヤマトタケルの父である景行の帝、ヤマトタケルの叔母(景行天皇の妹)である斎宮=倭姫売命(ヤマトヒメノミコト)、ヤマトタケルの妃のひとりである弟橘比売命(オトタチバナヒメ)、そして二人の間に生まれたひとり息子、若建王(ワカタケノミコ)、が主な登場人物です。
鑑賞の前にヤマトタケルの物語を予習されることをおすすめします。「熊曽(熊襲)」、「草薙の剣」、相模の国での「迎え火」、「走りの海」、「白鳥伝説」といったキーワードをおさえておきましょう。


な…なるほどね~ 予習がいるのか…(小声)

というわけで(←逃げるな)
美しい作品であることを願って…
いざ視聴開始!です!


(ネタバレあり&無駄話ばっかりです)

40分間のショートフィルムです
プラス30分のメイキング映像があります
以前もありましたがこの監督の作品はいつもこうなのかな?


まず鳥取が舞台なのに
水木しげる先生の漫画ではなく
「ワンピース」のネタで盛り上がるとか
どういうつもりなんですか!
いい加減にしてくださいよ…

んでバカ男子どもがふざけていて
きゃわわJKにぶつかってしまいます
死刑でいいかな?(いいとも!)

JKは転んでしまい
「痛っ…」と声を上げるのですが
あまりにヘタクソすぎて
見てるこっちもコケそうになります
「わりぃ…大丈夫か」と
バカ男子も棒読みで応戦…
どうやらこの作品は
ドキッ!棒読みだらけのお遊戯大会!
ということのようです
ちなみにチョイ役のJKのお母さんも
棒読みで夫婦喧嘩してました


そしてそのヘタクソがゆえにか
とにかく殆どセリフがありません
なんだか素敵な音楽と
ダラダラとした映像が続きます

しかしバカ男子に転ばされて
キッとにらんで立ち去っていった割には
JKはなぜか彼に惚れてしまったようで
こっそりとボクシングの練習風景を見に行ったり
ロードワークの途中で待ち伏せして
「明日の試合見に行きます!」と
タオルをプレゼントしたりするのでした
なるほど…学びがある作品です
まず転ばせる!何はなくとも転ばせる!
相手はその時は怒ったりにらんだりするだろうけど
実はもう惚れている状態…!
いつしかボクをこっそり物陰から見ていたり
待ち伏せしてたり…
そんな明日が待ってるのですネ!
そういえば!そういえばです!
ドラクエでも敵たちは倒されたにもかかわらず
「なかまに なりたそうに こちらをみている!」
という展開になってパーティーに加わってくれます!
そうだったのか…!
さっそく近所の女子高の通学路で体当たりで挑んでみるゾ!
でもぶつかって倒したくらいでは
このJKのように徐々に近づいてくる程度だし
武器や魔法で倒した場合は即その場で仲間になりたがるのだから
スタンガンの使用が手っ取り早いのかも!
今日から毎日がパーティーだなあ…
(などと意味不明の供述を繰り返しており…)


犯罪者予備軍のひとりごとはともかくです
いよいよボクシングの試合が始まるんですが
スピード感も迫力も全然感じられません…
いろんなボクシングの作品を今まで見てきましたが
見たことのない撮り方をしていて
なんやこれは…と愕然としました

しかし!しかしです!
ひょっとして新しすぎて斬新すぎて
ボクの脳が追い付いてないだけかもしれません
映像表現の新たな扉が開いた瞬間を目の当たりにしたのかも?
落ち着いてもう少し見守ってみましょうかね…

うーん…でもなあ…
さらに気になることがあってどうも落ち着きません
相手側にはセコンドがいないのか
ひとりしか声を上げている人がいないのです
そしてその指示内容も

「行け!もっと!」
「がんばれもっと行け!」
「がんばれ行け!もっと!」
「行け!もっと!行け!」
「行け!行け!行け!」
「はいがんばれもっと行け!」

などボクの語彙の少なさといい勝負の低レベルなのです
ここはちょっと笑えるポイントでした


セコンドと言えば
週刊少年ジャンプで連載されていた
「セコンド」という漫画を皆さんご存じでしょうか?(いきなり脱線すんな)
ボクシングのトレーナーのおやっさんが主人公という
地味だけど味わい深い名作なんですよ!
ただジャンプ黄金期のラインナップを見ると

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRGGAhq1DFj2YMGem_EyHm_nC0DWlL_1zYtRSBswzap7FyirCO5IESEy_d0&s=10

こ…これは…
まぶしすぎる…無敵の最強打線です!
(鳥取なのに水木しげる先生の漫画以外で盛り上がらないでください)

「セコンド」はあえなく6週で打ち切りとなってしまい
翌週からは同じくボクシング漫画の「神様はサウスポー」(作:今泉伸司)が
始まるという仕打ちまで受けるのでした…
(打ち切りではなく当初から短期連載予定だったかもです)
「神様はサウスポー」もこれまた泣ける名作なんですけどね
今泉先生の漫画はほぼ毎回
回想シーンに突入するのが特徴なのですが
ボクがついつい昔話へと没入して脱線するのも
今泉イズムが染みついているせいなのかもしれません(人のせいにすんな)


さあ集中!集中!
みんなー!切り替えて!
映画のことだけ考えて!
だれ?無駄口をたたいてるのは?(お前や)


えーっと…
ボクシングの試合の途中で場面は突然切り替わり
JKが慌てて走っているシーンになります
…見に行くって言ってたのに遅刻したんか~い!
ともうひとつ笑いのポイントを重ねてきました
遅刻の理由は謎のままでした
雑だなあ…(お前が言うな)

慌てて駆け込んできたJKですが
まったく息が乱れていません
彼女こそボクシングやマラソンなどに向いているのでは?
いや…待てよ…?
実はロボットなのかも!
この作品はSFなのかも!
それならセリフが拙かった理由もガッテン!です
遅刻の理由は明かされませんでしたが
きっと燃料が切れたか部品が無くなったかで遅刻したのでしょう!
やっぱりこの作品って新しくて斬新な作品だったんだなあ…

そして…
遅れてやってきた彼女をよそ見してしまったバカ男子は
思いっきり顔面にパンチを喰らいダウンしてしまうのでした
ギャグかな?コメディかな?
ここはどうせなら
JKが入ってくる→よそ見→パンチの展開は
もっとスピーディーに見せてほしかったところですけどね

そんなみじめなバカ試合を経て
なぜか一気に親密になって
お食事デートにいくふたりなのでした
スポーツSFラブロマンスグルメギャグコメディーってことかな?
ロボットだから食べた食事は体内に残って
則巻千兵衛博士があとで美味しくいただくのかも!
(鳥取なのに水木しげる先生の漫画以外をブチ込んでこないでください)

で何の説明もなくJKが東京に行く展開になって
見てるこちらを驚かせてきます
この不意打ちに驚かずに冷静に見てられる人っているんでしょうか?
これは先ほどのよそ見からのパンチの流れを汲んだストーリーなのかもしれません
あなどれませんなあ…
やっぱり新しすぎて斬新すぎます…


最後にドラマチックに見せたつもりのお別れのシーンも
「俺も頑張るからお前も頑張れよ」という
棒読みのエールが響き渡って
笑えてしまうシーンへと変わってしまうのでした
もっと腹から声を出せるように
メディシンボールでお腹を鍛えてみてはいかがかと…
それに小さい大漁旗を振るんじゃなくて
「魁!!男塾」の大塾旗"喝魂旗"ぐらい
大きな旗を持ち上げたのだったら感動したかもしれません
(鳥取なのに水木しげる先生の漫画以外を無理矢理引っ張り出さないでください)


とどめに「7年後」というテロップのあとに
東京ドームが映ったところでまた笑っちゃいましたね
なんか最後までフフフッ…と笑っちゃう作品なのでした
もちろんゲゲゲッ!と驚きもしましたヨ!(強引)

というわけで監督が意図してないところで
楽しみまくったボクなのでした
面白かったです!(1.2点だけど)


(余談)
エンディング曲は鳥取県出身の
川中美幸さんでもなく沢田研二さんでもなく
まったく関係のない湘南乃風でした
F
5.0
ふるさと映画祭にて。地方の活性化、PRを兼ねての短編なので、この点数。キャストは役者ではないタレントだが皆んな鳥取県出身のよう。注目はAKBの徳永ちゃん。可愛いかったw
一部のシーンはアドリブのようだが、役でもなく完全に素だったのが微笑ましい。こういう仕事に抜擢されることは良きことかな