ちゃうだぁ

ゴジラ-1.0のちゃうだぁのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「 日本のゴジラが帰ってきたぞぉ〜!! 」
めっっっっっっっちゃくちゃ楽しみだったゴジラを観ました。
ゴジラと言わず特撮全般が大好物な私としては映画館で日本のゴジラをまた見れる幸福感たるや。
先ずはありがとう。そして面白かった。
今回はスクリーンXで初めて映画を観ました。
スクリーンXとは正面スクリーンだけじゃなくて左右にも映像を映し正面だけじゃ感じえない奥行感を演出しより映画の中に入っていく没入感が得られるものでした。
ずっと左右スクリーンがある訳ではなく派手な場面や奥行が必要な場面で効果的な演出をしてくれます。
今回で言うと主人公チームが最初に海で追いかけっこしてるあのシーンや軍艦が走っているシーン。銀座の街を闊歩するゴジラなど大変迫力があって面白かった。
ゴジラ映画だからチケット代を奮発して良かった。

ここから感想
良かった点
・山崎監督の戦争描写は派手なシーンというよりそこに張り付く人間の感情を上手く表現していて敷島が典子を嫁にしなかった理由の「俺の戦争が終わっていない」や特攻せず帰ってきた敷島をやり場のない怒りで叱責するご近所さん。闇市での情景やそれでも必死に生きる人々。戦争に行かないことがどれだけ幸せなのかを伝える佐々木蔵之介。必死ではなく生きるために戦いに行く最終作戦の軍艦乗組員の表情など反戦というよりいかに虚しさが溢れるものなのかを伝えるのが非常に上手い。こういう敗戦国だからこそ出来るゴジラは日本産ゴジラしかないのだと思う。
ベストセリフは整備士の橘さんが色々あって飛行機を整備し敷島に言った「生きて帰ってこい」がまさに彼らの戦争が終わった瞬間だと思うし1番グッときた。
・ゴジラの表現としてマジで何考えているのかわからない恐怖の対象としての怪獣をよく表現していてそこに何も意味を持たない行動をとってくるのが恐怖で初ゴジラやシンゴジラのような怖さが存分に出ていた。CGだったが着ぐるみ感のある佇まいや動きが非常に好感触で日本特撮を意識しているなと感じた。サイズ感として大戸島の未完成ゴジラの大きさや当時のビルより少し大きいサイズがどちらにも怖さがあって良い。あとは熱線表現が今までにない背びれが1本ずつ突起し貯めからのブレス撃ったらしばらく撃てないチャージ感。そして撃った後のキノコ雲が核兵器、核生物としての怖さもガッツリ表現されていた。もうどうすることも出来ない絶望感あった。だけどその絶望に向かう主人公達は確かに復興のため、自分たちのため、生きるための希望を持った目をして立ち向かう姿が良かった。
主人公チームが海でゴジラと追いかけっこしてるシーンはマジでテンションぶち上がりでしたね。
伊福部昭さんのゴジラの音楽が劇場で聞けることも感無量でした。
・俳優陣の演技はほんとに良くて当時の言葉使いや所作、やり取りを感じられる。今とは違う劇というか小説っぽい言い回しはワザとと言うより当時の砕けた会話っぽく感じられる。どこか軍人っぽいとこや戦時っぽい言い回しなのだと思慮する。
アキコちゃん、かわいい。

気になったところ
・話の流れが割と中盤で読めてきてしまうところ。これは映画を人より少し多めに観ているからかもしれないがきっとこうなっちゃうだろうがしっかりそのままだったところに新鮮味を感じられなかったがきっとゴジラ映画に対して過度なギミックや大どんでん返しを期待してはいけないんだと思う。これは私の反省。そうでした。いつだってゴジラはストレートなのでした。
山崎監督もストレートな方でした。ドラクエが叩かれた理由はいわゆる夢オチだったと思いますがあれも最初からユアストーリーと言っている通りどストレートに描いているんですよね。

日本産ゴジラを劇場で見れたことが何よりも嬉しい。ビル屋上で放送するキャスターは初ゴジ意識してるだろうし劇場で観る価値があるので環境のいいIMAXやドルビーシネマをオススメします。


ラストについて
・ゴジラ復活の狼煙
・典子の被爆(G細胞の転移?)

マイナス1とは
・戦争(-1)からのハッキリとした明確な復興意識
・初ゴジの前?パラレルで繋がる?の-1
・敷島の負の感情つまりはマイナスの感情からの復帰
・戦争とは必死であるというマイナスな考えからの払拭

2023#77
ちゃうだぁ

ちゃうだぁ