ぴょん

怪物のぴょんのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

校長すえおそろしいし、お孫さんの件がどちらであれほんとうにつらい。途中から校長のことを思うと涙が止まらなかった。結局映画の中では校長について深く語られていないんだけど、最初から最後までところどころ鳴る管楽器の音やだんなさんとのシーンで深い悲しみの中生きることを選ばざるを得なかった人なんだと思うとつらすぎる。
亡くなってはいないけど似たような事故の話を身近で聞いたことがある。その時も映画の中の同僚の先生のように噂話として聞いた。お茶を飲みながら。
シナリオブックを読むとまた校長の印象がかわるとSNSで見たので早く手に入れたい。スーパーのシーン、ホラー描写ではあるんだけど、もしかして事故の遠因として、走り回る孫と日頃から注意しない家族がいたのかな?深読みし過ぎ?

ホリ先生は本当にかわいそうではあるし2部の最初は明るいいい先生っぽく見えるんだけど、男らしいという言葉、映画では2回?だったけど、たぶんこれは日常で頻発してるよね。無邪気な加害があり、これは誰しも当てはまることでつらかった。
ごめんなと叫ぶ理由はいじめの加害者被害者と誤解してごめん、という理由だろうけどそういった無防備な暴力をも謝ってるように見えてしまった。

ママ友や同僚の女性の先生の根拠のない噂話とその先に傷つく人たち、女子生徒の不可解な行動、一方で男性の先生の事なかれ主義な行動、この映画で唯一はっきりとイジメという加害をしている男子生徒、偏見丸出しの父親、この男女の役割は意図的なのか?も気になった。

何故こうも長文を綴るのかでいうと最近あるnoteを読んだから。そこには、映画や漫画でマイノリティとされる存在を頻繁に出すのは子供たちの未来のためと書いてあった。それは自分の子供がそういった事情を恥じず当たり前となる未来を作れるから。カミングアウトしたいと思え、まわりも受け入れやすい未来が作られるべきだから。自分が子供を持って考えが変わったと。

すごく共感する部分も多い文章だったのだけど、一方で、自分や自分の子供が当事者になるかもしれないから、ってすごい寄り添ってるようで、他人だったら関係ないと言ってることに近いのかな?とも考えている。それが私自身の中で、ホリ先生の無邪気な加害とも結びついてしまい、どうにも考えがまとまらない。
ぴょん

ぴょん