やね

怪物のやねのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

だれかと話したくなる映画だった。
妖怪とかって、些細な出来事に対する全貌が見えない恐れが想像力を呼び起こし肥大化して出来上がる。タイトルの「怪物」もそういうことなのかなと思った。

小学生のときって大人が思ってるほど無邪気ではなかったはず。世間や社会についてわかってなかったことも多いし大人の言葉や規範をまっすぐに聞き入れることもあるが、大人の誤魔化しや変な気遣い、いやらしさ、根本的な価値観みたいなものには敏感でもある。そして、子どもには子どもの社会性があったりする。
そんな中での”事実”っていうものの難しさが語られてる映画だなと思った。

湊は星川くんが自分では怒らないことに怒っていたように見えたのも印象的だった。家や学校での振る舞いや、あり方から離れて2人で関係性を始める場所としての森の中の小さな空間だったんだなと思う。感想書きながら銀河鉄道の夜がよぎった。


あと、校長がスーパーで太極拳みたいな動きでしなやかに足引っ掛けてるとこ笑った
やね

やね