地球で生きていくのも苦とされる近未来🌏
借金を抱え、裏社会の人間に追われ、もう後が無い主人公ミッキーは、地球から逃れられる "夢のような仕事" に就くべく契約書も読まずサインしてしまう✍🏻
そこでは権力者が人間を使い捨てしており、死んでは複製を繰り返す人権ゼロの世界!
重複が御法度であるなか、17体目のミッキーは手違いから18体目と対面してしまい…
ポンジュノ監督のSFブラックコメディ🩶
人間がマウスなどで人体実験を行うような感覚で、一人の人間を検体にしてはまた複製していく…
クローンや生まれ変わりというよりは、同じ姿、形のものをその都度コピー機で作り直して、用が済んだら使い捨てる感じ😬
コピーするたび性格に少しだけ誤差はある🤏🏻
死と引き換えの人体実験のおかげでワクチンができたりと役には立つんだけど、倫理観みたいなものはありません(笑)命がめちゃくちゃ軽い💔
登場人物は分かりやすいし、現代ではあり得ない設定も主人公が解説してくれるのでありがたい◎
クローンを作る系の作品は他にもあるなか、差別化された面白いエンタメだ〜👍🏻
小難しさや複雑な相関図が絡むSFはちょっとしんどいのですよ… (DUNEとか体力使った🤯笑)
ラボ内での撮影が主で、やってることのわりに規模はやや小さめ。
16回死んでるけど死に方大喜利も少なめ。
原作 "ミッキー7" から10体増やしたのはそこがやりたかったのだろうと思ってたのですが😲😲
もう少し見てみたかったけど、まぁいいや😆
ミッキーは17と18で性格の誤差があるから一人二役をこなしたロバートパティンソンは切り替えの演技力すごいなぁ😳
画面に二人とも映る中盤からはどう撮影してる?
ミッキーは速攻ガールフレンドができるけど、ラストシーンでの彼女もまたかっこいい‼️
クリッパーという、ナウシカの王蟲みたいなクリーチャーがとんでもない量で出てくるんだけど、この子たちが実は無害と分かってからはちょっとだけ可愛く見えてくる… 目元がゾウさん😂
権力者のトップ夫妻(マークラファロ&トニコレット)はわざとらしいくらいに嫌なヤツだけど、もはや顔芸やし分かりやすくていい(笑)
カイ役のお姉さんめちゃくちゃ可愛かったな〜
調べたら年下!美人さん😳
研究者?のメガネのお姉さんもタイプ🥼
140分あるけど長さを感じず気軽に見れた〜✌︎
ポンジュノ作品はまだまだあまり見れてないので、これから少しずつ見たい🫡💫
余談ですが、時間の兼ね合いで吹替でした🗣️
映画館で実写映画を吹替版で見たのは記憶にある範囲だと初めてかも…?
慣れるのに時間はかかったけど思ったより良い☺️
偶然 "轟音シアター" ってやつだったけど轟音を堪能できたかというと微妙なとこ。IMAXやMX4Dもあったけどわざわざ選ぶまではないかなって思いました🫥