こんなお仕事絶対やだ😭
マイルドミッキーとハバネロミッキーどちらも辛い
マーク・ラファロとトニ・コレット夫妻が最高にゲスすぎてずっと殴りたい笑
クリーパーはめっちゃ気持ち悪いのに最後の方はワンコ…
クリーパーたちがキモカワで結構好きだった。だからあの夫婦にマジでムカついた。ちゃんと最後死んでくれてよかった。
文字通り使い捨てられる労働階級のミッキーというところでスポットライトが当たっているのは…
話がとっちらかっていて飽きずに面白くみれました。
主人公の語りでのんびり話が進むどこか文学的な雰囲気もあり、死のループ・リプリント、マルチプルズ、惑星探索、異星人と交流、愛憎などなどの面白要素が散り…
洋画好きでアジア映画を観る気があまり起きない私、
ポンジュノ(鑑賞済みはパラサイトと母なる証明)、そしてこれはアメリカ制作らしいので洋画として観れる、それが合わさればそれは面白いんだろう、リフレッシ…
18は17に出会ってしまった!そこから人類の未来は大きく変わり始める!ただ後半はクリーパーが主役に躍り出てくるぞ!見た目では判断できない高い知性と感情を持ち人類の好きにはさせない。いつの時代も格差と…
>>続きを読む2025/3/29 87本目
・倫理観がぶっ壊れたブラック企業で、使い捨てとしてこき使われるミッキー。彼の雇い主への逆襲を描くSFコメディ。
・美術の作り込みはかなり高い。
・なんかあんまり得…
オリジナルではない、コピーの物語。AIの飛躍的進歩による倫理性。
原作は、エドワード・アシュトンが発表した小説『ミッキー7』
ポン・ジュノ監督は映画化にあたってさらに10回の生死をプラスし『ミッ…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.