Tripper

君たちはどう生きるかのTripperのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

よく分からなかったので印象に残ったシーンで考察(妄想)メモ。
・お母さんが元の世界に変える前に、主人公を生めれば死んでもok、という言葉で母の愛に気づく。母親が助けて欲しかったというトラウマから立ち直る主人公。多分ここがメインで現実を受け入れて進むという全体ストーリーかな。
・塔の中はファンタジー(想像と知識)の世界?母の死やイジメ、罪悪感からファンタジーに逃げ込む主人公。大叔父様(宮崎駿?)にファンタジー継いで欲しいと言われるが、そんな良い人間じゃないと断って現実を生きていくこととする。
・ファンタジーの中でお母さんの少女時代と疑似恋愛。マザコン全開。ギリギリやろここ。
・夏子さん連れ子が懐かずファンタジー(自分の世界?)に逃げ込む。主人公が石の道(産道?)に嫌われながらも侵入するが、嫌いと言われる。それすらも主人公が受け入れてお義母さんと呼ぶことで呪い解消?軽くない?というかキムタクは嫁の妹に手を出すな。
・一番謎なのがアオサギ。個人的には外人の祖先であって欲しい。少年主人公の相棒が愛嬌あるおじさんというのは面白かった。
・インコは現実の汚い大人?インコ大王はその権威?ペリカンは子供を食い物にする老人?
・おばあちゃんズ(七人の小人と白雪姫)、バラ(美女と野獣)、弓矢(もののけ姫)、星空と草原(ハウル)、塔の外壁を登る(千尋)、兵器メーカー(風立ちぬ)などパロディいっぱい。

感じる分には面白いが、ストーリーよくわからんのとアオサギと主人公が合体すると期待してたのにしなかったので3.3。きっと名作。
Tripper

Tripper