愚禿観照

マダム・ウェブの愚禿観照のネタバレレビュー・内容・結末

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

もうssuはわざわざ映画館まで足運んで観なくてもいいかな^_^;
それくらい退屈な内容で、ストーリーも陳腐で地味。

これといったヒーロームービーらしさもなく、謳い文句のサスペンスムービーらしさもなく、所謂ヒーロー前日譚なのだが、エンドクレジットもなく、なんだか物足りない感じ。

評価できるポイントは画くらいかね

まず主演のダコタ・ジョンソンは言わずもがな、個人的にドラマ『euphoria』を観ている最中だったので、そこにも出演しているシドニー・スウィニーちゃんが出てきてなんだか癒された

『euphoria』での役柄とは全く正反対のキャラって言っていいくらい地味っ子メガネちゃんなのに、こういう役の方が合うんじゃない?ってくらい可愛かった

特にダイナーのテーブルの上で恥じらいながら踊ってるシーン良かったなぁ。

そもそも映画関係なくダイナーの持つ雰囲気や内装が自分好みだし、その際流れてたブリトニー・スピアーズの「toxic」が日頃から聴いてる曲だったから、余計に良いシーンだと思ったのかも。

サブスク出たらそこだけ見直そうかな


てかこの作品で1番面白くさせてないのって敵が弱すぎ問題だよね

仮にもスパイダーマンなのにエゼキエル弱過ぎじゃね?

全然カッコよくない

あれかな、死の恐怖に怯えてばかりで映画を観る暇ないから弱いのかな

ピーターは映画の知識があるから、戦闘中にも咄嗟の起点が利くもんね

主人公勢も容姿が可愛いだけでキャラにはそこまで魅力ないし(キャラとして魅力ないとはいえ等身大のティーンエイジャー感俺は好きだよ)

ちなみにmcu繋がりで言うと、サムとかスティーブとか全然関係はないけど、名前だけ出てきてたの見逃さなかったよ

あとベン叔父さんシンプルにイケメンだね


とにかく尻すぼみな展開でこの手の未来予知系は序盤がピークなんだけど、最後までレスキューの仕事が活かされてるのは良かったかなと思う。

ジュリア(シドニー・スウィニーちゃん)のテコンドーやってるって設定は活かされてなかったけど



あといつまで盗んだタクシーつこてんねん
愚禿観照

愚禿観照