金と知恵

シティーハンターの金と知恵のレビュー・感想・評価

シティーハンター(2024年製作の映画)
4.2
過去、海外でたくさん実写化されてきた作品が日本初実写化。そしてその重要な主人公を演じるのは鈴木亮平。

彼の作品を過去たくさん見てきたが、どれも作品愛が強くキャラのクォリティを絶対落とさず全力で演技されてる姿を見てきているので安心感がすごいです。

私は正直、シティーハンターの原作を見てませんでした。
歌は有名で耳に残りますがどんな作品なんだろー。ガンアクションで戦うんだろうなくらきの知識。

ある時のこのNetflix実写化のテレビCMを見て、鈴木亮平かっこいいぞ!この映画面白そうだぞ!と思い、視聴。

やっぱり面白い!!シティーハンターってこんなに面白いんだ!と慌ててアニメも見だしました。

すると割とキャラに対しての原作再現がされててびっくり!

原作冴羽リョウも実写冴羽リョウもかっこいい!

そしてそのギャップでおちゃらけてるところがまたそっくりだし、魅力的。

かと思えば戦闘シーンのガンアクションはまたまたかっこいい!

おちゃらけ、かっこいい、おちゃらけ、かっこいい!
この繰り返しにまんまんとやられてしまい、魅力的!!となりました。

最後の敵の倒し方は呆気なかったようにも思えますが、冴羽リョウが強すぎるのです。とにかく冴羽リョウを見て!となる感じでした。

個人的には華村あすかさんも良かったです!敵に被験者の成功者として扱われてる女の子。

トー横あたりで攫われて、、、と悲しい場面があったり、信用してなかった大人を少しずつ受け入れていって、コスプレのイベントでの表情など魅力的でした。

始まりの物語ということなので、続編も今度出たりするのでしょうか。是非見てみたいです。

Netflix作品は漫画アニメの実写化作品を多くだしています。
今後もその路線でいてほしいです。
そして今の若者たちへこんな面白い作品があるんだぞ!と布教していって欲しいです。

 
金と知恵

金と知恵