・ハイテンションアクションコメディ。30年以上前の漫画が原作とは思えない程、現代風にアレンジされており非常に観やすい
・なんと言っても鈴木亮平。冴羽獠過ぎる。冴羽獠が徹頭徹尾カッコ良すぎる。男なら憧…
シティーハンター作品初視聴。
再現度がどうなのかはわからないけれど、少なくともすごく面白い映画だったことは確か。
鈴木亮平の一挙手一投足がかっこいい。アクションシーンはかなり気合が入ってたな。ガン…
原作風と現代風アレンジがやりすぎ感なくてマッチしてた。
大事な相棒、槇村がある事件に巻き込まれこの世を去る。冴羽は表向きは女遊びに呆け、一方確実に事件解決のため、槇村のために動き出していた。
原作…
感想に「鈴木亮平だから」が並んで「シティハンターだから」ではないのがさみしい気持ちはある…が、じゃあ鈴木亮平じゃなかったらできたか?というと…鈴木亮平という俳優がここに至ったので作られたのでは…と思…
>>続きを読むシティーハンターを初めて観た
冴羽がとにかくかっこいい。一見ちゃらんぽらんを演じているが、心の中の情熱や仲間思いなところに惹かれた。
銃の撃ち合いの迫力が良かった。臨場感があったし、背面撃ちのかっ…
アニメの実写版はしっくりこない物が多いけどこれはいける
鈴木亮平がシティハンターのもっこり獠ちゃんをいい感じに再現してて、銃を持っているポーズもサマになってる。
槇村秀幸が生きてる!ってちょっと嬉し…
子達とムービーナイト
マトリックス獠ちゃんかっこいいなw 鈴木亮平のすざましさを感じた
みんな香がKYで嫌いとw 完全くるみちゃん目線
昭和のお節介というか、あったかさなんだと思うんだけどなぁ…
©北条司/コアミックス 1985