akiakane

シンデレラ/3つの願いのakiakaneのレビュー・感想・評価

シンデレラ/3つの願い(2021年製作の映画)
4.2
“選ばれる女”の典型例であるシンデレラがちゃんと自らの意思で走り馬に乗り弓を射る勇敢な“強い女”で最高だった。突然魔法がかかっても変わるのは服装や髪型だけ。中身は「自分のまま」で自力でチャンスをものにする。ラストにいつもの姿の自らの意思でトラウマに立ち向かうところもカタルシス。
いわゆる“女の子らしさ”の塊である古のディズニープリンセスなら主人公は10代〜20代前半の少女だろうが、あの王子との結婚ならリアルな年齢なところも違和感がなくて良い。
(あまりにもそういう作品が多過ぎて麻痺しがちだが、「夫役が50代なのに妻役は30代の役者とかないわ」「王子が30近い大人なのにプリンセスが少女とかロリコンかよ」という違和感は持ち続けたい)
また、王子も何を考えてるかのわからない“物語の王子様”にならず、好き嫌いや得手不得手があって友達のいる自我のある青年で良かった。

王国は遠くからシルエットくらいしか映らないし舞踏会会場は一部屋しか映らない為かなり小ぢんまりした印象だが、北欧の雄大な自然と雪深さ、素朴な村の家や服装が素敵だった。
古典的な作品には古典としての良さがあるが、リメイクは色んな方面でやってほしい。こんなんナンボあっても良いですからね。

《余談》
義姉すらあまりシンデレラを邪険に扱わない素朴なキャラにしたのに、トレメイン夫人だけ古典的なままだったので違和感が残った。シンデレラを邪険に扱ったり嫡女を厳しく王妃にしたがったりする理由、夫との過去なども描いてほしかった。

個人的に、主役の二人よりシニアたちとご学友たちがくっついたことの方が「あらあらあら〜もう〜やっとですか〜(微笑み)」となった。

パンフレットあればほしかった…。

(字幕翻訳: 泉友果子)
akiakane

akiakane