シンデレラ/3つの願いの作品情報・感想・評価

『シンデレラ/3つの願い』に投稿された感想・評価

2015年の実写『シンデレラ』がとっても素敵だったから、観るか迷ったのですが、観て良かったです👸
ノルウェーの風景やお馬さんが美しくて…✨✨
ディズニーのシンデレラとはまた違う感じだから、それを期待…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

雪国が舞台のシンデレラ。狩りが好きとかなり活発な設定。ドレスや靴も魔法使いではなく落ちてきたあれで叶える。3つ目の願いはそうきたかと同時にそれがわかるシンデレラがさすがよ。継母は魔女以上に魔女のよう…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

3/19:ヒューマントラストシネマ渋谷
[Theater]#3
観賞記録:2023-122
なぜか今シンデレラ…北欧舞台とあり、D社ほどファンタジー感はない分、シンデレラ=下女扱いがきっちりしてまし…

>>続きを読む

シンデレラの新解釈版的な感じの作品、エクストリーム配給の作品としてはまともそう(失礼)だったので多分良いんだろうなーという感じで鑑賞。

大きな驚きはありませんが、短い尺の中で手堅くまとめられていて…

>>続きを読む

灰かぶりちゃんがキルスティン・ダンストとフローレンス・ピューをシェイクしたような目が綺麗な俳優さんで良かったねえ😆
乗馬や男装も披露してくれたり、ノルウェーの綺麗な雪景色に映えてました。
オーロラも…

>>続きを読む

(『ハンサン』に続き1日2作目の鑑賞)

少し現代風になったシンデレラ
ディズニーの2015年の実写版ともまた少し違う魅力がある作品に仕上がっていると思います。その魅力がノルウェーの魅力なのでしょう…

>>続きを読む

 グリム童話で有名な「灰かぶりのエラ」=「シンデレラ」の新解釈だという触れ込みだったので、まったく想像はつかないものの、それはもう振り切ったシーンが見られるのかと漠然と期待していた。
 振り切ったシ…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.5

誰でも知ってる童話「シンデレラ」

今回は1973年製作のチェコ/西ドイツ合作映画「シンデレラ/魔法の木の実」をリメイクした作品の様です。もちろんオリジナルは未見。

舞台がノルウェーで北欧らしく雪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カボチャの馬車も妖精のおばちゃんも、12時の締切も無いノルウェーのシンデレラ物語。
シンデレラは自立した女性で自らの意思で3つの願いを叶えて幸せを掴み取る。

迫力のある継母に最後の捻りを期待するも…

>>続きを読む
悠樹

悠樹の感想・評価

-

「こういうの好きでしょ」がはちゃめちゃ詰まっていたので「こういうの好きです!もっとください!」と楽しみました。主に狩り装束とか橇とかね……!予告で好きな画だ~、行く~!と思ったのは間違いなかった。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事