劇場版、面白かった〜🕵️♂️
なるべくTV版を見てから
鑑賞する方が面白さもひとしおかと
思います👍
口紅ってあんなに燃えるのね〜🔥💄
私的に好きなキャラであるヨルの弟も
もっと出番があったら良かったな🤭
✨️🍽美味シーン🍽✨️
美味シーン度★★★★
ハンバーガーチョコレート菓子、
瓦礫と絆亭の料理(ビーフミンチパイ、スモークサーモン、チキンソテー、メレメレ、
ウイスキーケーキ)、コーヒー
アーニャが通う学校でお菓子作りの実習を
やることになり、優勝するために
審査する校長先生の好物、フリジスの伝統菓子「メレメレ」を作ることになり、
本場のメレメレを食べにフリジスへ家族旅行に行く話。が、いろいろ巻き込まれてしまう。
このメレメレってお菓子は
実在しない架空のお菓子。
メレンゲがたっぷりと乗った
タルトパイのようなもので
材料には、ドライチェリー、ヘーゼルナッツ、こけもも、オレンジシロップ、🍒サクランボリキュールなどが用いられているのが特徴。
中のスポンジかムース状の部分に
色とりどりのドライフルーツらしき
ものが散りばめられている
ものすご〜く美しく美味しそうな菓子だ。
そもそもSPYFAMILYって
結構美味シーンも多いアニメで
ヨルさんが作るもの以外は、
どれもかなり美味しそう。
フリンジのレストラン「瓦礫と絆亭」の
ご飯も、アーニャが狙われるきっかけとなる
チョコトリュフみたいなチョコも
かなり美味しそうだった。