miumiu

ヴァチカンのエクソシストのmiumiuのレビュー・感想・評価

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
4.1
実在の神父ガブリエーレ・アモルトの手記を参考にしつつ、少年に取り憑いた邪悪な悪魔と、悪魔祓いを行う祓魔師アモルト神父の死闘を描くエンタメホラー。

ラッセル・クロウ主演作&夏はホラーを観るのにピッタリな季節!
ということで公開を心待ちにしていた作品。もっと拡大上映されると思っていたのに、上映館少なすぎ!!
観に行く気まんまんだったのに近くでやってなくて焦ったよ…! TOHO系では全館やってくれると思っていたのに…
上映館と上映回数、もっと増やしてください。

ホラーが苦手な自分はビビリながら観た今作。敵が悪魔とハッキリ分かっているので怖さが後を引かなくてバトルものとして楽しい。
カソックに赤ソックスでバイクに乗るアモルト神父が強面なのにキュート。
ラッセル・クロウの低音ボイスでイタリア語を話すのもポイント高し。
脇役や怖そうな役じゃない、カッコいいラッセル・クロウを観られるのも、待ってましたという感じ。(ラッセル・クロウ、出演作を観れば観るほど「演技が上手いなー!!」と惚れ惚れしちゃう。)
悪魔祓いの舞台となる場がスペインということで、スペイン語、イタリア語、英語、ラテン語… と多言語が飛び交うのも楽しかったな。
宗教ミステリーっぽさがあるのもツボだった。(一部トンデモ陰謀論? もあったけれど。)

アモルト神父以外のキャラクターでは、結果的にバディを組むことになるトマース神父と、アモルト神父を心から信頼している教皇が好き。
トマース神父の純粋な信仰心が結果的にアモルト神父を助けることになる展開とか、激アツなんですが??
トマース神父の成長モノ、バディ誕生譚として観ると本当に面白いのでぜひ続編製作お願いします! 何なら話数多めのシリーズもののドラマで観たい。
アモルト神父と教皇の信頼関係はいつから?? というのも非常に気になる…
2人の若き日を描くスピンオフも待っていますw

ハリウッドで俳優のストライキが始まり撮影はもちろんプロモーション活動もストップしたタイミングで日本公開になった今作。
日本語を勉強していたことがある今作プロデューサーのジェフ・カッツ氏が、日本のファンの感想やファンアートにTwitterで反応したことから反響が拡がっているのが面白い。
公開直後からツイートを見ていたけれど、プロモーションのためというより完全に善意と「観てくれてありがとう!」の気持ちでツイートしているのがすごいよ…
ラッセル・クロウやトマース神父役のダニエル・ゾヴァットも日本語が出来なくてもファンアートに反応してくれているし、戦略的なプロモーションではないプロデューサーや俳優の反応を観られるという点でも面白い映画だなあと思う。
miumiu

miumiu