くらげ

ヴァチカンのエクソシストのくらげのネタバレレビュー・内容・結末

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

完全に観たかったエクソシスト!!
最高なのじゃが?
とてもシステマチックで儀式としての一貫性。
聖水撒いたり、が無かったくらい?
冒頭の豚のやつ、処置としては荒いけれど確かに詐病、妄想だとしても効果ありそう。

飄々系のイケオジ祓魔師 con 可愛いスクーターでフェラーリのステッカーがお茶目。
赤い差し色がカッコ良すぎるんよ。
お盆にカブで回ってる坊さんよろしく、妙な安心感が良い。
勿論ちゃんと酒も携帯しとるし、コワモテなのにチャーミングなラッセル・クロウがめちゃめちゃ好き。
シスターさん達にも好かれてる様子なのもホッコリ。

バディの若神父もそりゃイロ絡みの罪はあるでしょうよ。
アデラさんは傷心で亡くなってたりするのかね?
単に傷付けちゃったな、って話?
いずれにせよ本人が悔いている限り、告白なんて気休めにしかならないのか。

ポープズ、教皇の、バチカンの
よりはやはり、ヴァチカンのエクソシスト、って表記が格好良いですかね。
ボスの教皇も霊感強すぎて影響受けて遠隔で死んじゃうかと思ったけれど無事だった。
キリストの像から血が出ちゃってグアム行きになる現象は何?
カトリックの闇に踏み込むサスペンスの気配に俄然テンションも上がったけれど、その辺は読み解いておしまい、アッサリだったな。

今回も憑かれる子役が大変に良かった。
映った瞬間、この子も憑かれ映えしそうだな、と確信。
明らかに曰く付きな風体の修道院、自分が作業員でも嫌だけれど、ホラーの子役は異変が起きる前から異常行動しがち。
ウロチョロすんな。
お姉ちゃん、お年頃だし反抗期気味ではあるけれど弟のことはちゃんと大好きだし良い関係性なんだよね。
ちゃんと無垢だから憑依されちゃうし。
ベッドで完全ユニゾントークは作中一番怖かった。

日本の霊だと下ネタが苦手、なんて言ったりするけど、悪魔は暴言としての猥談好きねぇ、とか思ってたらジョークが苦手とな。
脈絡の無い突飛でハイコンテクストな会話はAIも苦手だし、悪魔も目的とか機序がハッキリしてるし、そういう節があるのかもね。

悪魔の目的がエクソシストの身体、ってのは自己満足なのかね?
ヘンリーを長い間操って教会に潜り込ませる、みたいな計画性は無いのか。
憑依の進行が早いのもそうだけれど、その分、ストーリーのテンポも良いのも好感。

アモルト神父のプランB道連れも豚の案件から予想出来たし、アイアンメイデンは置いてあるし、大爆発の予感もヒリヒリあるし、バッドエンド止むなし!と覚悟を決めていたのに。
ヘンリーと地下でもユニゾンを始めた辺りから興奮が最高潮に。
勝てる!勝った!
なのに残り199?
俺達の戦いはこれからだ!
って如何様にも続けられそうな終わり方も好き。
くらげ

くらげ