まぐらいだあ

ミッシングのまぐらいだあのレビュー・感想・評価

ミッシング(2024年製作の映画)
4.1
吉田恵輔監督ということで鑑賞。

吉田作品における特徴として表と裏がどの作品にも出てくる。
ある点で表から裏へと変換する構造を、初期の作品では展開としてみせていた。
しかしながら、近年になって社会問題をおりまぜながらも、その表裏構造をソースのようにドバドバかけるのではなく、塩をつまむように振りかけて、みせる手法が垣間見えていきている。
「空白」や「神は見返りを求める」であったように、当事者関係とそれを見る第三者の視点を描いてきた。

今作は、娘が失踪した夫婦、その弟、それを追うテレビディレクターの視点で描かれる。描かれる内容も実際にあった出来事を問題提起しているし、そこで繰り広げられるドラマは凄まじい。
失踪した娘を探し続ける夫婦の温度差や、
報道姿勢における自身の仕事とプライドとの葛藤などが刃物で刺されたかのように鋭い訴えで描写する。

題材そのものに新しさを感じはしないし、娘は見つかるのだろうかという、話のひっぱりがあるが故に、サスペンスかと勘違いしてしまいそうな人もいるかもしれないが、あくまでこれは状況であって、その中身は「娘の失踪」という一つの状況下で繰り広げられる人間ドラマである。

正直全員うまいが、やはり石原さとみがベストアクトレベルの演技を叩き出したように思える。感情の振れ幅の表現は見事だった。
会話も細かい部分でリアリティがあるのだで、ちゃんと成立している。

重たい内容なので、観る前にそれなりの体調と覚悟は必要であるが、この作品は近年の吉田恵輔作品においてはかなり完成されたものではないかと思う。