そらぴよ

ネクスト・ゴール・ウィンズのそらぴよのレビュー・感想・評価

5.0
「みんなで、幸せになろう。」

これ公開されてたのつい最近ですよね。もうディズニープラスにあってビビりました。

ワールドカップ予選にあった実話をタイカワイティティ監督がユーモアを加えた作品になります。

単純に日本語で訳すとゴールを決めた先にあるもの、これまでの努力が勝利より価値のあるもの、みたいな感じがして好きじゃないのですがこの映画は舐めてました。

多用性を尊重する。僕が受け取ったこの映画のメッセージです。見た目や文化、宗教や個性を受け入れること。そしてそれを認めること。この世界を生きる上で大事な事だと思います。それをこの映画は教えてくれました。

何を隠そう、私実は学生時代はサッカーを嗜んでおりました。幻のFW、最終兵器(リーサルウェポン)幽霊部員(ファントムカースト)など様々な2つ名を欲しいままにしてきました。その僕の心を、身体を、何より右足が疼くくらい、再びサッカーをやりたいと、サッカーの熱を感じる映画でした。

てゆうか字幕で見ましたが米領サモアと書いてあることに違和感を覚えました。映画内でアメリカンサモアって言ってるんだからアメリカンサモアで良くないですか???歴史とか地理とか詳しくないから分からないんだけどデリケートな話???
そらぴよ

そらぴよ