超空間コベ

コマンドーニンジャの超空間コベのレビュー・感想・評価

コマンドーニンジャ(2018年製作の映画)
4.0
80~90年代オマージュの闇鍋!
何誌強(ゴッドフリー・ホー)忍者とかが
好きな人は、絶対に観るべき一本!!♪

―――ていうか!コレを観る前には、
何誌強ニンジャ作品を観ておく事が、
絶対不可避の至上命題だッ!!☆
私はまだ20本ほどしか観てないけどね!
ぶははははは(笑)


主人公、ジョン・ハンター役の
エリック・カルレシの筋肉が
イイ感じ。説得力の塊。☆

冒頭から最高だ。♪
ジャングルでステルスしながら
部隊を狙う謎の存在…。
プレデターか?と思いきや…


「ニンジャーーーッ!!」


―――ぶははは☆(笑)
ほ~ら、さっそくゴッドフリー・ホー作品から
抜け出て来た様な忍者が登場!

あとはもう、次から次へと
オマージュの百鬼夜行。
エアロビ、ピタゴラ罠、サイボーグ、恐竜、…!

娘ちゃんの部屋には、マニアックな
ポスターを張りまくってる。
『アメリカン忍者』とか、
『ニンジャIII・転生ノ章』とか…

→→→
出た!ガーフィールド電話!!
IFD&フィルマーク映画ファン以外には
全く以てサッパリ解らん、この拘り様!
☆(笑)

手裏剣や日本刀といった忍者の
武器と共に、アーミーナイフや
マシンガン、ウージー、
ランチャー、ショットガン、と
織り交ぜながら殺りまくる!

マシンガン撃つ時に出るマズル
フラッシュがイイ感じで好き♪

笑ったのが、ヌンチャク使いで
ヒゲを蓄えた忍者が、マスクを
リチャード・ハリソンの様に
ずり下げた所!ぶははは☆(笑)

主人公が過去にベトナムで捕虜となった時に、
忍術を修行して免許皆伝、という熱い設定!
ここは『ブラインド・フューリー』かな?

『キックボクサー』の股裂き。
『ニンジャII・修羅ノ章』の決闘前の蹲踞→座礼。
『ハイランダー』の、決着後のクイックニング。

遂には時空を越えて、ポスト・アポカリプスへ…!☆(笑)

新しい所では、製作同時期の
『カン・フューリー』や『ターボキッド』まで。
(←※注:撮影に3年を要している)
どんだけブッ込めば気が済む?

ご丁寧に、シーンの継ぎ目には劣化処理を施してたり。
色々と愛が詰め込まれたヤツだった。♪


…繰り返し、お伝えする。
―――IFD&フィルマーク謹製(笑)の
何誌強ニンジャ作品を観るのだッ!!☆
超空間コベ

超空間コベ