まる

首のまるのネタバレレビュー・内容・結末

(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ユーモアとリアルな戦場の描写が良かった。戦国時代版の戦争映画を観てるみたいだった。そこに戦争批判がないことが戦争映画との違いだが。

忍びたちが首を取らない点などから「首」を通して侍(+侍を目指すもの)とその他を描き分けていると感じた。家康は侍の「首」に対する執着を利用しているようにも思える。
また、その執着から抜け出せたものが生き残るという描き方もしていたのだろうか…

秀吉が「首」に執着してなかったのはやっぱりあくまで百姓だっただからだろうか。秀吉が百姓であることはことあるごとに強調されていた。毛利攻めの切腹のシーン、周りの発言、秀吉自身の発言。茂助は秀吉になろうとしていたが、侍になろうとしていた時点で彼が秀吉になることは有り得なかった…
百姓として立身出世を目指す男と百姓から侍に立身出世を目指す男を「首」を通して描いた映画だったのではないかと思う。
まる

まる