DJあおやま

首のDJあおやまのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.8
歴史にかなり弱いので、どこまで史実に沿っているかほとんどわからなかったけど、武将たちの生き様をもてはやすようなことはなく、戦国時代の残酷さをユーモラスかつ痛快に描いていて楽しかった。
北野映画ではお馴染みの豪華キャストが集結。加瀬亮演じる織田信長の人でなしっぷりが印象的で、方言まじりに捲し立てる姿は格別。蘭丸との男色シーンは痛々しいが、光秀の「お慕い申しておりました」にキュンとしてしまう乙女ぶりは愛さずにいられない。
西島秀俊と遠藤憲一というこってりBL。もはやコメディなビートたけしと大森南朋と浅野忠信のやりとり。振り切りすぎていて中村獅童とは思えない中村獅童。桐谷健太が服部半蔵という心強さ。柴田理恵。
妊婦でも容赦なく皆殺しにするシーンをはじめ、目を背けたくなるほど残酷なシーンの連続だが、緊張感のない秀吉ににっこり。切腹という文化や首に執着する武士道みたいなものを嘲るスタンスが最後まで良かった。
DJあおやま

DJあおやま