けんぞ

PERFECT DAYSのけんぞのネタバレレビュー・内容・結末

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんな暮らしがしたい…と思う中高年は自分も含めてが多そうだけど、相当なファンタジー、だからこそ甘美に見えるということか。

狭く規定した自分の世界の中はきれいにきれいに、外乱はなるべく減らして穏やかに生きていこう、という主人公。(シフトが崩れるとブチ切れる)

とはいえ、貧しさは微塵もなく、違和感を感じてたら、実家がかなりの資産家らしい描写があって、腑に落ちると同時にわりと意地悪だなーと思った。

社会から断絶した(断絶しないと成り立たない)今の生活に対して満足しているけど、
実家から出奔した事を後悔してたり、こういう生活もいつまでもは続かない(死んじゃう)ことを突きつけられて、泣き笑い。という風に見ました。

あと、この映画が元々は東京のデザイントイレのPR映像が発端だった、とか共同脚本が電通の人とか知ってしまうと、お前らはせいぜいこの辺を夢みて生きとけ、とか言ってるのかな、と。監督も一見その通りの映画にしつつも、描いていない部分にそうじゃない事を忍ばせてるのかな、と思った。

最後に、姪のニコちゃんの自転車がどこから持ってきたのか、すごい気になった。車持ってるんだから、車でいいやん。
けんぞ

けんぞ