ヴェンダースの世界観で
役所広司さんを愛でる映画でした
好きでした 穏やかな空気と音楽がさすが
ヴェンダースなチョイスでな!
ささやかなルーティン
過去のシーンがなくてもかつて父親と何かしらの確執があって家を出たんじゃないかと思われる事がわかる妹との会話と距離感
裕福な妹とは真逆の生活と仕事をしているけど知識や教養、良識や美意識がしっかりある男
なりたかった自分になれず別の世界で生きることにした人の 毎朝笑顔で生きている事をささやかに楽しんでいるおじさん
これ若い子より歳行った人ほど刺さるんじゃないかなと思いました
姪っ子との意外なシンクロと息があっているのも良かったなぁ しつこくないいい塩梅で
ちゃんと推し(ママ)もいるし、川辺でおじさん同士で遊んでるシーンなんか見ると多分この人は会社員になるタイプじゃなかったんだろうなというのも感じられました
田中泯さんはホームレス似合うな...(ごめんなさいだけど😂)
撮影されたあの公園のあの場所辺りで花見したことがあったのを思い出しました笑
表情上手いですね役所さんは
柄本時生くんの嫌な感じも程良き笑
あとは自分が日本人的に思ったことは
渋谷トイレ百景
出かける時鍵閉めて(るシーンが)ないのと
妹ハグするのは外国人の感覚ならではだなぁ
何年かしたらまた観たいな