リー

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命のリーのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

信仰は自由だけど他人に押し付けるのはタブー

善かれと思っての行動でも自分の物差しを他者に押し付けるのは傲慢以外の何でもない
何が正しいとか偉いとかではない

親が信仰している宗教を子供にも…ってのも昨今では問題になってるこの時代
しかも個人に確固とした宗教感のないべたべたな日本人の私としては
「何をそんなに?!」とも思うけど

誰かの大事にしてる物を勝手にどうこうするのば無礼でしかなく
原動力が善意だとしてもダメだろう

ローマのユダヤ教の人達は他宗教でも教皇に礼儀を尽くしてるのに
教皇が尊大過ぎんか?
(いやこれも事情を知らん第三者的視点か?)
リー

リー