エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命の作品情報・感想・評価・動画配信

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命2023年製作の映画)

Rapito/Kidnapped

上映日:2024年04月26日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』に投稿された感想・評価

蕎麦
4.2
エドガルドがかわいくて、成長してもちゃんとかっこいところが見どころ。
宗教モノは大好きでよく観るけど、
これは切なすぎる。事実に基づいているのがキツイ。
3.2

ユダヤ教徒の少年が一信者に洗礼された事によって、無理矢理カトリックに仕立て上げられたと言う実話

怖い…怖いよ…
狂信?
真の悪人が出て来ないのも怖い
勿論、今はこんな非人道的な誘拐は許される事では…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

宗教とは一体なんなのか。

ユダヤ人一家の6歳の男児エドガルドが、本人や家族の意図と反してその一家の召使いからキリスト教の洗礼を赤子の頃に受けたという理由から、彼は家族のもとから無理やり引き離されて…

>>続きを読む

19世紀のイタリアで実際に起きた誘拐事件を題材にしたドラマ。ユダヤ人の両親のもとに生まれるも、ローマ教皇の命で連れ去られた男児の運命を描く。
中々に強烈な実話。
誘拐された初めの頃は、なんとかして母…

>>続きを読む
3.2

エドガルドがちっこいうちは丁寧な描写が多かったんだけど、大人になってバリバリのカトリック信者になってからの方は何だかイマイチ説得力が足りなかったような。2つの"家族"に翻弄されてしまう点はナカナカだ…

>>続きを読む
3.7

スピルバーグも映画化を目指した衝撃の実話

引き続き、「教皇選挙」の予習。

本作は、19世紀に発生した、ローマ・カトリック教会による“エドガルド・モルターラ誘拐事件”を、史実に描いた作品で、ユダヤ…

>>続きを読む
s子
3.4

19世紀イタリアで、カトリック教会が権力の強化のために7歳になる少年エドガルド・モルターラを両親のもとから連れ去り、世界で論争を巻き起こした史実をもとに描いた話🎬

誘拐された少年がとても可愛くあの…

>>続きを読む
2.0
完成度は高いですが…岩波ホールや文化村シネマで公開されておばちゃん達が観に行くような映画。
Miri
3.8

映画メインビジュアルに惹かれて鑑賞。惹かれてというのは決していい意味ではなく、不気味さを感じ興味をそそられる感じ。映画の内容自体も、史実に基づいた”不気味”な物語だった。でも正直歴史的に見たカトリッ…

>>続きを読む
4.4
music by Fabio Massimo Capogrosso
Shostakovich
《SQ No.8》
Bologna, 1852

あなたにおすすめの記事