ハナ

関心領域のハナのネタバレレビュー・内容・結末

関心領域(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

音が、音楽が、本当に素晴らしく気味が悪かった。不快。
映画の始まり方と終わり方が個人的にめちゃくちゃ好きで、一瞬で引き込まれたし、終わった瞬間、思わずクソデカため息が出た。ドキュメンタリーの様な見せ方でリアル感が更に増し、不快感を煽ってくる。淡々と日常を見せられていくのだが、音だけですぐ隣で起きてる悍ましい出来事が見えてくる。それに気付かないふりをする家族たち。妻は自分が望んだ美しい家が大事で、すぐそこにある壁の向こう側の事など一切気にしない。そんな場所で子供を育てると言う。美しかった川も汚れてきているのに。夫も妻もユダヤ人を人として扱わない癖に、自分の都合のいい時だけ利用し奪う。脳みそは、見たいものしか見ないというが、それを見せてくれる作品だった。自分がこの時代に生まれてたらどうしてたんだろう。無関心で生きていたのかもしれない。国のために尽くしてたかもしれない。今の時代に生まれたから、この作品に対して不快感を抱いてるのかもしれない。
考えれば考える程、いろんな感情が湧き上がる隙のない作品だと思う。素晴らしかった。
ハナ

ハナ